ゆうさんのブログ -28ページ目

ゆうさんのブログ

ピアノ初めてはや12年、いまだに初心者の域を出れない不器用さに自分でも驚いている。でも、僕は夢に向かって走る!走り続ける!  僕は知っている、ピアノは応えてくれることを♪

朝から天気が良かったので、日帰りで

いってきやしたぁ~!!


何処に・・・はてなマーク(ワンパターンのプロローグ。スミマセン。。)


ゆうさんのブログ どどーん!

そうです。富士山ですアップ


9月に入ったから、混み混みは解消されたかと思いきや

甘い甘い、蜂蜜よりも大甘でしたぁあせる


5合目はもちろん満車。そこから路駐がどこまでも続く車

結局4Km下って、4合目からの登山となりましたガーン


富士宮ルートで山頂へ富士山


1時間でようやく5合目(2400m)に到着☆ 天候よし!体調良し!


6合目(2490m)までは意外にスムーズに音譜


7合目(2780m)までがなぜか遠い遠いあせる 合目の基準って何だ?


次に着いたのが元祖7合目(3010m)汗は? いじめ?むかっ


ゆうさんのブログ 。いきなりの。雨です雨

涼しいし喉が潤ってちょうど良いかキラキラ晴れと雨の繰り返し☆


4時間歩き続けて、ようやく8合目(3250m) 息切れがDASH!


いよいよ9合目(3460m) ひどい頭痛と吐き気ドクロ

おぉぉ~!これが高山病かぁーーー!(人生初体験)グッド!

周囲の人もアクビばっかしてるし、寝込んでる人も。。。ぐぅぐぅ


ちょっと休憩。。。オニギリおにぎり オニギリおにぎり 上手いニコニコ

水分沢山補給したら、だいぶ復活。


9号5勺(3590m) かなり空気が薄いあせる でもいける!

ラストスパートアップ 呼吸法を変えたらかなり復活音譜


かなり急斜面だけど、気持ちが先行DASH!登れ!登れ!!!
ゆうさんのブログ
やったどぉ~!!!!まさに天空の城アップ


雲が近いくもり っていうか雲の上キラキラ 凄い!!!


もちろん最高到達点3776mの剣ケ峰へ行きましたチョキ



しっかし、帰り道は長い長い。。。ひたすら長い。。

こんなに登ってきたっけはてなマーク

もう、うんざり、、、まだ?   膝が笑っている・・・ガーン

とにかく長い下り。。。景色が変わらない。。。汗もいいです。。。


で、4合目に到着した時にはすっかり日が沈んでましたぁ~星空


12時間ぶっ通し歩き続けて4万歩富士山富士山恐るべしビックリマーク


ようやく筋肉痛から開放されたゆうでしたぁ~


リボンおしまいリボンペタしてね










汗うううぅぅ~

ようやく復活してきましたぁ~


実は・・・週末

Powerスポットに行ってたのですが

最近、運動不足でバリバリの筋肉痛なりましたぁあせる
ゆうさんのブログ

6月にも登った大山(神奈川)です。東京湾、相模湾一望です船

さすがに1000m越えると地球が丸いのが分かりますキラキラ


スカイツリー、東京タワー、ランドマーク、海ほたる、富士山、丹沢

360度が見渡せて、とっても感動です音譜


なぜココに登るかというと。。。

今週末に富士山に登る予定なのです富士山

富士山の予行練習として、もってこいの山なのです足あと


だけど甘くみてたら、とんでもないです

約2万歩(6時間)ぶっ通しで歩くと、もうガクガクですガーン
ゆうさんのブログ 野生の鹿さんキラキラ

結構近づいても、動じません。。。警戒心ゼロニコニコ



リュック、ストック、雨具、カイロ、軍手、携帯酸素、椅子

ばっちり揃えましたぁ(DEPOでお買い物¥


早く富士山登りたいな富士山 日本一の山☆


天候に恵まれますように・・・晴れ


リボンおしまいリボンペタしてね






今年の夏休みは、単身赴任先(神奈川)を拠点として

たっぷりと観光満喫しましたぁ音譜


遊ぶ方で出費¥するから

家族が九州から夜行バスできてくれましたバス



まずはココ↓  スパリゾートハワイアンズ(福島)
ゆうさんのブログ
お泊り客は横浜から無料バスです Lucky♪


芋洗い状態汗すんごい混みこみです。

朝8時からスライダー40分待ちあせる

しかし、スパ施設の充実により満喫できました温泉


ダンスはTDLを超えるほどハイレベルおとめ座見応え十分

ボリショイサーカスの空中ブランコも凄かったキラキラ


お次はココ↓  鎌倉武士の守護神いて座

 ゆうさんのブログ 鶴岡八幡宮

ココからの景色は絶景ですアップ


ゆうさんのブログ 鎌倉大仏さん

もちろん中にも入りましたが、、、暑い汗

人ごみの中、この写メのシャッターチャンスは合格


ココは何処でしょう。。。
ゆうさんのブログ
江ノ島岩屋洞窟から見た太平洋船 水平線がクッキリキラキラ



日付変わって、お次はココ↓  飛行機? 山?
ゆうさんのブログ

いやいや、ここは人間が造った建造物ですアップ


日本の技術ここに集結ビックリマーク
ゆうさんのブログ そうです634ですアップ

書きたいことありすぎるので、またの機会に(^^♪グッド!


その日の夜は茅場町へお泊りキラキラ
ゆうさんのブログ

日テレのからくり時計ラブラブかわゆす♪ 

カレッタ汐留でお食事ナイフとフォーク


夜の銀座もまた良し夜の街
ゆうさんのブログ 超有名所ですね。

タバコの匂いと行列で、アウトビックリマーク 独りならいけるかな(~_~;)


そして、閉めはやっぱりココ↓  TDL音譜
ゆうさんのブログ

またまたオープンダッシュがんばりましたDASH!

でも、意外や意外。。。 平均待ち時間90分程度時計

ファストパスも3回ゲット観覧車

アトラクション満喫できましたぁジェットコースター



そして、そして、涙のお別れしょぼん

娘に泣かれると、流石に辛い汗


バス しばらくバスを追いかけました走る人

疲れ果てて車内で爆睡できたみたいで良かったぐぅぐぅ



今日はまったりして明日からのエネルギー充電して

仕事も頑張るぞぉ~アップ



リボンおしまいリボン     ペタしてね