朝から天気が良かったので、日帰りで
いってきやしたぁ~![]()
何処に・・・
(ワンパターンのプロローグ。スミマセン。。)
そうです。富士山です![]()
9月に入ったから、混み混みは解消されたかと思いきや
甘い甘い、蜂蜜よりも大甘でしたぁ![]()
5合目はもちろん満車。そこから路駐がどこまでも続く![]()
結局4Km下って、4合目からの登山となりました![]()
富士宮ルートで山頂へ![]()
1時間でようやく5合目(2400m)に到着☆ 天候よし!体調良し!
6合目(2490m)までは意外にスムーズに![]()
7合目(2780m)までがなぜか遠い遠い
合目の基準って何だ?
次に着いたのが元祖7合目(3010m)
は? いじめ?![]()
涼しいし喉が潤ってちょうど良いか
晴れと雨の繰り返し☆
4時間歩き続けて、ようやく8合目(3250m) 息切れが![]()
いよいよ9合目(3460m) ひどい頭痛と吐き気![]()
おぉぉ~!これが高山病かぁーーー!(人生初体験)![]()
周囲の人もアクビばっかしてるし、寝込んでる人も。。。![]()
ちょっと休憩。。。オニギリ
オニギリ
上手い![]()
水分沢山補給したら、だいぶ復活。
9号5勺(3590m) かなり空気が薄い
でもいける!
ラストスパート
呼吸法を変えたらかなり復活![]()
かなり急斜面だけど、気持ちが先行
登れ!登れ!!!
やったどぉ~!!!!まさに天空の城![]()
雲が近い
っていうか雲の上
凄い!!!
もちろん最高到達点3776mの剣ケ峰へ行きました![]()
しっかし、帰り道は長い長い。。。ひたすら長い。。
こんなに登ってきたっけ![]()
もう、うんざり、、、まだ? 膝が笑っている・・・![]()
とにかく長い下り。。。景色が変わらない。。。
もいいです。。。
で、4合目に到着した時にはすっかり日が沈んでましたぁ~![]()
12時間ぶっ通し歩き続けて4万歩
富士山恐るべし![]()
ようやく筋肉痛から開放されたゆうでしたぁ~


