ゆうさんのブログ -23ページ目

ゆうさんのブログ

ピアノ初めてはや12年、いまだに初心者の域を出れない不器用さに自分でも驚いている。でも、僕は夢に向かって走る!走り続ける!  僕は知っている、ピアノは応えてくれることを♪

ぅぅううあせる スポーツジム頑張りすぎて全身筋肉痛デツドクロ


ようやく年末年始前の身体に戻りつつあるチョキ


2月からはジムの時間を減らし、ピアノへ投入しようと思いますビックリマーク


そう。だって、僕には大きな目標があるから。


あまりにも大きすぎて、まだまだ到達点が見えてません。

っていうか、どれぐらいの道のりなんだろう・・・走る人


10年、いや20年かかるのか。。。?


ゆうさんのブログ

その目標に向かって、まず成すべき事!


今年の目標

① 体重、体脂肪を学生時代の状態に戻す!

② 小学生の頃からの猫背を直す!

③ ピアノコンクール全国大会で「op.66」を弾く!


この3つ。

ゆうさんのブログ

ピアノ音譜で素晴らしい音、感動的な音を出すためには

脱力感が必要。柔軟性が欠かせない。

基礎体力も必要!


僕は猫背で背中の筋肉がとても硬い

背伸びをしただけて筋肉がツッてしまう汗


こんな体幹では、軸がぶれてしまうし無駄な力が入ってしまう。


だから、①と②の目標に全力で取り組む。


特に②猫背を直すのは簡単なことではない気がする。

でもピアノのためなら、絶対に達成できる音譜


ゆうさんのブログ

問題は③だ!


今年もピアノコンクールへの参加を決意した。

当然ながら完成度が要求される!


難易度を昨年より下げて完成度を高めようか、

かなり悩んだ。。。そう。。。 それが正解。。。


でも、僕は「op.66」を愛している。

この曲が弾きたくてPianoをはじめた音譜


この曲が奏でられるなら、何だってやるビックリマーク


他の曲では魂が込められない。
ゆうさんのブログ

今年は昨年以上の無謀な挑戦となる!!

チャンスは2度はやってこない。

それが今だと確信している!


僕は、全魂をのせて「op.66」を弾く!


作曲者に失礼のないような演奏をする!


何よりも自分に負けない演奏をする!

(昨年のような守りの演奏は絶対にしない)


だから僕は死に物狂いで頑張るんだ。

ゆうさんのブログ


猪突猛進で見えなくなることもあるだろう・・・


自暴自棄になることもあるだろう・・・


でも、それしか道はない!


馬鹿は馬鹿なりの歩み方があるのを僕は知っている!


ゆうさんのブログ


自分への格言


「石橋を恐れて叩くな、まず渡れ! 

落ちたら泳げ!底にある宝」 


もちろん仕事でも今年の抱負はあります。が、

マニアックでつまらない事は書きませんガーンあせる



リボンおしまいリボンペタしてね





























皆さん かなりのお久しぶりですぅ汗


昨日、大大大渋滞の中 九州より帰ってきましたぁ車


死にました。。。。マジでドクロ


ちょっと聞いて! インターチェンジ1区間で5時間ですよ!

5時間 あせる 着いたのは真夜中。。。 お尻がぁ~ 硬直!



な、な、なんとビックリマーク今年に入って初ブログとなります。

沢山のお年賀有難うございました鏡餅


大変失礼ながら、年始の挨拶は控えさせていただきました。


今年も宜しくお願いしますニコニコ仲良くしてね♪



年末年始はブログ、ジム、そしてピアノまでも封印して

家族との時間を確保しました。


ゆうさんのブログ
1000万球のイルミ☆ 世界最大でギネスにものったみたい!

ハウステンボス 生まれ変わってましたぁ~観覧車


アトラクションも一新され、テーマパーク覇者のこの僕が

一日では見切れませんでした☆



ゆうさんのブログ
地元の田園超富にある。 自然食のブッフェ☆ 最高でした。

妻も大満足ラブラブ


ゆうさんのブログ
娘の冬休みの宿題(家庭料理のレポート)で

僕の得意なシャケのホイル焼きを教えてあげました(#^.^#)

馬鹿の一つ覚え汗 いや、チャーハンも作れる。。。



ゆうさんのブログ

息子とはゲームで大盛り上がりアップWiiU めっちゃおもろいゲーム

家族で楽しめます☆

息子と嫁さん負けず嫌いで、喧嘩ばかりむかっ(ゲームですぞ!)


かなり進化してます。この発想はゲームの領域を超えているひらめき電球



ゆうさんのブログ 高校の同窓会もありましたぁ☆

皆さん変わらずで若いビックリマークたのしかったぁ~☆音譜


母親とも、外食したり鍋をしたりと沢山触れ合ってきましたキラキラ

やはり実息子を亡くした傷は深く・・・・・

僕にできること、、、全力でやっていこうと思いますチューリップ黄



仕事もプライベートも満喫しまくって、帰路についたのですが

帰りにピアノコンクール音譜で知り合った、先生宅に寄り道(#^.^#)

またもや新たな出逢いがありましたアップ

(大人になってピアノを再開される同世代の方)


クリック→ T MUSIC STUDIO ♪  ~ピアノを通じて、素敵な出逢い~


またひとつ世界が広がりました
ゆうさんのブログ 音楽って最高です!!



しかし、渋滞でガチガチになったお尻・・・

今日はジム(ZUMBA)でほぐしてきましたあせる汗ビッショリ汗

3週間ぶりのジム。。。身体おもっ。。汗


さぁ、また神奈川での生活を満喫するだっちゃビックリマーク


次はピアノへの想い、今年の抱負について情熱をぶつけます!


リボンおしまいリボンペタしてね




今年1年を振り返ってみますニコニコ


2012年1月

九州から単身赴任先の神奈川に戻る途中に

友人と再会し、京都めぐり車
ゆうさんのブログ

小さな演奏会への参加(ティアラ江東にて)音譜
ゆうさんのブログ


2月 初めてのJAZZライブ☆(リチェルカーレにて)音譜
ゆうさんのブログ ゆうさんのブログ


3月 Mr,ユニック来日とホームステイ飛行機
ゆうさんのブログ ゆうさんのブログ


4月 YAMAHA工場見学、ピアノコンサート音譜
ゆうさんのブログ

ゆうさんのブログ

5月 Powerスポット大山登頂(神奈川県)
ゆうさんのブログ

鎌倉と江の島散策 波

ゆうさんのブログ ゆうさんのブログ


6月 軽井沢ドライブ霧
ゆうさんのブログ


7月 韓国出張飛行機 珊瑚礁ナイフとフォーク
ゆうさんのブログ

ゆうさんのブログ


8月 ハワイアンズおとめ座TDL観覧車 スカイツリー東京タワー
ゆうさんのブログ
ゆうさんのブログ
ゆうさんのブログ

ピアノコンクール東京予選音譜
ゆうさんのブログ


9月 富士山登頂富士山
ゆうさんのブログ


弟との永遠のお別れ
ゆうさんのブログ

10月 ピアノコンクール全国大会音譜
ゆうさんのブログ
ゆうさんのブログ
TDSジェットコースターハロウィンオバケ
ゆうさんのブログ

11月 八景島シーパラ⇒ランドマーク⇒赤レンガ⇒中華街
ゆうさんのブログ

ゆうさんのブログ
ゆうさんのブログ

12月 イルミ巡り星空とクリスマスコンサートクリスマスツリー
ゆうさんのブログ
ゆうさんのブログ
ゆうさんのブログ
ゆうさんのブログ

とても辛くて悲しい出来事もあったけど、

とっても、とっても充実した1年間でした。

このブログで知り合い、仲良くしてくれた方々の

おかげで世界が広がりました。


いつも励ましてくれて本当にありがとうキラキラ

感謝、感謝です♪


来年は更なる飛躍の年になりますが、、、(きっとそうなる)

今後とも仲良くしてくださいラブラブ

ヨロシクお願いしますビックリマーク



☆良いお年をお迎えください☆


リボンおしまいリボンペタしてね