青空
少し時間が空いてしまいましたが
朗読劇『青空』
本当に素敵な作品に参加させていただきました。
みなさんありがとうございました。
今年、というか朗読劇という空間も含め
僕の俳優人生において、ずっと心に残り支えてくれる作品になったなと思っています。
今回台本をいただいた時に早く読みたくて
自分が何役か把握してないまま読んだんです。
いつも役を知った上で台本を読むことが多いので役としての目線が入ってしまうのですが
『青空』に関してはなんの先入観も役目線も無しの
とてもフラットな状態で読むことができて
それ故に作品の持つテーマ、純度の高さがダイレクトに僕の中に入ってきて
食い入るように一気に読みました。
樫田さんの人間味が染み込んだ作品!
しかと受けとりました!!って感じです!
ホント大好きでした!
みんなが誰かのために行動していて、そして一時はズーンと暗闇を見るけど
最後にパーッと救われて。。。
青空が今僕たちの上に広がっているのが当たり前ではないことを改めて教えてくれました。
前川さんのどっしりとした語りがあったからこそ
その上で心おきなく好き勝手にお芝居させていただきました。
前川さんは去年も青空を演じられていたのでその安心感たるやもう!!
勉強になることばかりでした、こんな格好いい俳優になりたいです!
前川さんの松原さんが大好きでした♪
DreamShizukaさんの大和が純粋でまっすぐで優しさが溢れてて
その中に芽生える強さがホントにShizukaさんの大和ならではの強さで、声が心の芯までスーッっと入ってきて、小太郎としてはぺーを本気で支えたいと思いました!
佐倉さんの麦だったからこそ僕の小太郎が出来たんだと思います!麦との絡みが一番多かったので、時に憎たらしく、時に頼もしく、犬と猫があぁでもないこうでもないと、佐倉さんと演じててホントに楽しかったです!最後には最強の犬猫コンビになれたと思ってます!ヒロアカの話もさせてもらいました♪
今回この四人の方々とご一緒させていただいたから
僕の中で残る作品になったのは間違いありません!
共演者のみなさんには心から感謝していますし、みなさんで良かったと思ってます!
出来ることならもっとこの四人で公演したかったなぁーって。
ま、でも一公演というプレミア感もいいのかな♪
組が違えばまた色も全然違うだろうし、
いろいろな俳優さんがいろいろな表現で演じているので
『青空』すごく魅力的です。
あの伝統ある三越劇場で朗読劇という空間も最高でしたね。
上質の空間過ぎますよあれは!!
正直、普段の舞台の三倍くらい緊張しましたもん!笑
でもね、クルーのみなさんをあの場所に連れていけたのはだいぶ嬉しかったの!
素敵な作品に出会わせてくれた樫田さんには感謝でいっぱいです!
これからも沢山いい作品を届けられる俳優になります!
ここで一つお知らせなのですが
今年舞台は朗読劇が最後と前のブログでお知らせしてしまったのですが
決まっていたスケジュールが色々と前後しまして
年内にもう一作品舞台に立たせていただくことになりました。
何度もスケジュールが変わってしまって本当に申し訳ありません。
今年最後だと思って朗読劇に足を運んでくださった方も本当に申し訳ありません。
舞台の詳細などは情報解禁しましたらまたお知らせします!
では、夏も本格的になり暑い日々が続きますが水分しっかりとってくださいね!
僕のおばあちゃんもこの間、外出してなくて、家にいたのに熱中症になってしまったので余裕のある方は周りにも気を配ってあげてください!
夏は楽しいことも沢山ありますから楽しみつつ、体調気を付けつつ、よい夏を☆
うん!小太郎~!
山も森も少なくなって、お前が見たことないような建物とか乗り物があっちこっちにたくさんあるけど
今日も青空だぞーー!!
ドロン!!