徳島に行きたい夏
夏の終わり。。
平成最後の。。
花火もBBQも海も行かなかったけど
最高にアクティブな夏だった。
あ、花火は行ったや。
DIVE !! The STAGE
たくさんの応援ありがとうございました!!
観てくれたクルーのみなさんはご存知でしょーが。
ホントに飛んだのね!
そりゃ10mはなかったけど、アクロバットが得意でもないキャストがあんな高いところから技で飛ぶんだから
なかなかの恐怖心がありました。
でもね。ダイバーみんなその感覚を分かってるから
たくさん練習したし
自分以外の誰かが飛ぶときも舞台袖から見てて
うまく決まったら『よしっ!』って気持ち入って芝居が乗ったりして
芝居はもちろんみんなプロだし稽古もしてるから悪く稽古の程度を越えることはなりにくいけれど
飛び込みは一本一本がその緊張感と共にどう転ぶか分からない
集中の極み
失敗したら作品を壊してしまう危険性すらあるので
プラットホームでのあの空気がすむ感覚はお芝居であってお芝居じゃないというか
『本物』だったと思う。
飛び込みがあった分、そういうみんなの成功の積み重ねがこの舞台をより“ナマモノ”にしたなと感じます。
想い出たちをちょろっと♪
ずーっと海パンだったからケータイ持ち歩けなくて
あんまり写真ないす。。

チームジャージってやっぱすごい好き♪
サッカー部だったからってのもあるかもだけど。好き!
近々健介とは将棋の決着をつける!!笑

ライバルズは良く笑ったよホント!笑
松野では存在感ないですけど、普段は「セティさんセティさん」とよく慕ってくれました(* ̄∇ ̄)笑
最後にこれだけは言わせて。
松野です。
てなわけで余韻に浸る間もなくもう次の稽古が始まっているわけです。
なので、クルー諸君は10月はDIVE !! の余韻に浸りながら学校や仕事やその他の娯楽に勤しんで
また11月になったらニルアド観に来てください(^ー^)
あ、10月一回会えるかもだけど!
僕は服を着て待ってます。
ドロン!!