捉え方
福岡公演が無事に終わりました。
みなさんありがとうございました!
お手紙やプレゼントもありがとうございます!
みなさんがあたたかく迎え入れてくれて、送り出してくれた
また来たくなる街、北九州でした!!
あとは大阪公演を残すのみ!
お正月気分なんてすっかり抜けてるし、最近はテレビっこの僕も全然テレビとか見れてなくて
西暦2205年にどっぷり生きちゃってるもんだから
なんか世の中のことに疎くなっちゃってるんですけど
ふと、顔を上げてみると
2017年が着々と動いているんですね。
まず、
新成人のみなさんおめでとうございます!
大人というのはとにかく苦いものが好きです。
ビール、タバコ、ブラックコーヒー...
なにゆえそんな苦味を求めるのか?
それは大人だからです!
ちなみに僕はビールは好きですが、あとは苦手です。
ド甘党なもので…
甘いものを求めたっていいじゃない!!
そんな大人になりましょう!
すっごい大人びた子役もいれば、
ポケモンGOでキャッキャはしゃいでるおじいちゃんもいる、
どっちも羨ましいよ僕は!
自分の好きな大人が周りにたくさんいれば
みなさんはきっと素晴らしい大人になれるよきっと☆
そして、この時期といったら受験シーズンでもありますね!
受験生のみなさん!
僕もいまだにこの時期は受験生だった時のことを思い出してしみじみします。
受験生ということはいろいろと節制してると思うし、おそらく舞台とかは来れてないですよね。
でも勉強の合間の息抜きにこのブログを見てくれているクルーがもしいるのなら一つ!
今僕がやってる刀剣乱舞はね、観ている人の数だけそりゃ~たくさんの捉え方があると思うよ(^^)
刀剣男士が格好いいだとか、殺陣が爽快だとか、泣ける、笑えた、感動する、熱さ、友情、兄弟愛、主従関係だとかいろいろ
作品に込められたメッセージも多い。
お客さんが各々それぞれの捉え方で楽しんでもらえれば僕らは嬉しいんだけど
そんな中で僕が一つ重きを置いて演じてるのはね
江雪が舞台で言ってる台詞で
「戦いは嫌いですが、それでも戦わなくてはならない時があります」
というのがあります!
江雪って戦いが嫌いで常に和平を望んでいて、死者に祈ったりしてるんだけど
でも戦うとなったら手を抜かずに戦うし、めちゃめちゃ強いの。
そこが格好いいなって思ってるんだけど僕は。
その後に
弟の宗三が薬研とのやり取りの中で
宗「逃げることなどできないんです…」
薬「逃げることができないのであれば…どうする?」
宗「立ち向かうしかありません」
と言って文字通り運命に立ち向かっていくっていうのがあって
シーンも違うし、兄弟で直接言葉を交わしているわけでもないんだけど、
いつも僕の中でこの二つがリンクして、とても前向きなメッセージをくれるの!
受験て自分との戦いみたいなとこあるし、
受験会場行ったらみんな頭よく見えたりするし、
なにかと弱気になったりしちゃうこともあるけど
今まさに戦わなくてはならない時だし、立ち向かうしかない!!
自分の望む結果になるように
受験生のみなさんラストスパート頑張ってください!!
僕も刀剣乱舞ラストスパート頑張るからね!
テストでは細かいミスに気を付けてね♪
写真は細かいとこ写しちゃおうシリーズより
耳飾り♪

ドロン!!
みなさんありがとうございました!
お手紙やプレゼントもありがとうございます!
みなさんがあたたかく迎え入れてくれて、送り出してくれた
また来たくなる街、北九州でした!!
あとは大阪公演を残すのみ!
お正月気分なんてすっかり抜けてるし、最近はテレビっこの僕も全然テレビとか見れてなくて
西暦2205年にどっぷり生きちゃってるもんだから
なんか世の中のことに疎くなっちゃってるんですけど
ふと、顔を上げてみると
2017年が着々と動いているんですね。
まず、
新成人のみなさんおめでとうございます!
大人というのはとにかく苦いものが好きです。
ビール、タバコ、ブラックコーヒー...
なにゆえそんな苦味を求めるのか?
それは大人だからです!
ちなみに僕はビールは好きですが、あとは苦手です。
ド甘党なもので…
甘いものを求めたっていいじゃない!!
そんな大人になりましょう!
すっごい大人びた子役もいれば、
ポケモンGOでキャッキャはしゃいでるおじいちゃんもいる、
どっちも羨ましいよ僕は!
自分の好きな大人が周りにたくさんいれば
みなさんはきっと素晴らしい大人になれるよきっと☆
そして、この時期といったら受験シーズンでもありますね!
受験生のみなさん!
僕もいまだにこの時期は受験生だった時のことを思い出してしみじみします。
受験生ということはいろいろと節制してると思うし、おそらく舞台とかは来れてないですよね。
でも勉強の合間の息抜きにこのブログを見てくれているクルーがもしいるのなら一つ!
今僕がやってる刀剣乱舞はね、観ている人の数だけそりゃ~たくさんの捉え方があると思うよ(^^)
刀剣男士が格好いいだとか、殺陣が爽快だとか、泣ける、笑えた、感動する、熱さ、友情、兄弟愛、主従関係だとかいろいろ
作品に込められたメッセージも多い。
お客さんが各々それぞれの捉え方で楽しんでもらえれば僕らは嬉しいんだけど
そんな中で僕が一つ重きを置いて演じてるのはね
江雪が舞台で言ってる台詞で
「戦いは嫌いですが、それでも戦わなくてはならない時があります」
というのがあります!
江雪って戦いが嫌いで常に和平を望んでいて、死者に祈ったりしてるんだけど
でも戦うとなったら手を抜かずに戦うし、めちゃめちゃ強いの。
そこが格好いいなって思ってるんだけど僕は。
その後に
弟の宗三が薬研とのやり取りの中で
宗「逃げることなどできないんです…」
薬「逃げることができないのであれば…どうする?」
宗「立ち向かうしかありません」
と言って文字通り運命に立ち向かっていくっていうのがあって
シーンも違うし、兄弟で直接言葉を交わしているわけでもないんだけど、
いつも僕の中でこの二つがリンクして、とても前向きなメッセージをくれるの!
受験て自分との戦いみたいなとこあるし、
受験会場行ったらみんな頭よく見えたりするし、
なにかと弱気になったりしちゃうこともあるけど
今まさに戦わなくてはならない時だし、立ち向かうしかない!!
自分の望む結果になるように
受験生のみなさんラストスパート頑張ってください!!
僕も刀剣乱舞ラストスパート頑張るからね!
テストでは細かいミスに気を付けてね♪
写真は細かいとこ写しちゃおうシリーズより
耳飾り♪

ドロン!!