クラシカルな日々 | 瀬戸祐介オフィシャルブログ「ゆーすけ、一球入魂中!」Powered by Ameba

クラシカルな日々


刀剣乱舞のゲーム始めたけど江雪マジでレアなんですね(>_<)


全ッ然でない!!


でも蛍丸でた☆


舞台にいないけど。。。レア☆




音楽劇『金色のコルダ』本番まであと一週間となりました!


そんな中、舞台『ケツラク』の稽古も始まり

わたしゃもう、てんやわんやお兄さんです。(゜.゜)


脳みそ100ギガくらい容量欲しい!


iPhone7てゆーか、セティ7にして欲しい!



でもこうしていろいろな芝居をできることはとても嬉しいことです(^o^)


いろいろ考えて悩んで芝居をするということは
僕の脳みそちゃんにも、芝居感ちゃんにも
とっても健康的であります。





↑ケツラクメンバーと♪


そして、いよいよ本番が近づいてきたコルダ!!


コルダはホント面白いよ!!


原作は知らなくても大丈夫な作品になってます!


私演じる火原先生が中学時代に八木沢と長嶺に音楽を教えた恩師。
てことだけ押さえておけばOK♪



あとは一見さんいらっしゃい(^^)



もうね~なんだろ(>_<)切ないの!!




芝居見てると八木沢と長嶺どっちの気持ちも分かるんだよね(>_<)



二人とも劇中で火原先生が放つある教えを胸に音楽を続けているんだけど



その解釈の微妙な違いがストーリーを大きく動かしていくの!



でも共通しているのはどちらも"仲間”を想っているということ。



切ないけどマジで面白い!



自分ならどっちの考え方かキャストともよく話します!



そのストーリーに加え


劇中の音はオーケストラによる生演奏という豪華っぷり!!


豪華かつ贅沢すぎ!!


これもコルダの大きな魅力ですよね☆



瀬戸特派員の聞き込み調査に、よると
前作キャストが口を揃えて

『生演奏がヤバイ!』と言っており


今はまだ稽古中でデモ流してるんだけど
これから生演奏と合わせると
どうやらかなり芝居に気持ちが乗るらしい


今週オケ合わせの稽古があるので
ただただその日を楽しみにしております♪



僕もいろいろな作品に携わってきましたが生オーケストラは初めてなのでワクワク♪♪♪


音楽劇とだけあって、クラシック好きなクルーはいつもの倍楽しめちゃうよ絶対☆



まだ日程決めてない方はこちらから宜しくお願いします!


http://corda-stage.com/shiseikan/




前作キャスト土岐役のかんだい♪o(^o^)o






こいつとはまともな話したことないくらいハイパーいじられ役の阿藤!笑






もう一人みんなのいじられ役(いじられ役多すぎ!笑)の照辺!笑








さ!今日も火原先生みたいに元気に明るく稽古行ってきまーすo(^o^)o



ドロン!!