流行語の使い方 | 瀬戸祐介オフィシャルブログ「ゆーすけ、一球入魂中!」Powered by Ameba

流行語の使い方



やっぱりさぁ~



カメラの前で“素”でいることって難しいよね~



「素のリアクションを撮りたいんで」って言われても



結局、僕が今日したことって



限りなく素に近い“演技”なんだよなぁ~(ノД`)



素っぽい“演技”をしてるだけ。



頭の中ではこーゆーコメント必要かな?とかこーゆー表情必要かな?


て高速で考えてるの。



そんな思考を取っ払って真の意味で“素”になることができたなら

俳優としてもっと面白くなれる気がするんだよな~。

その先のなにかが見える気がする。



時と場合でそーゆーのが正解だったりするパターンもあると思うんだけど


てかもはやそれが正解だったりするんだけど


なんか自分でつまんないじゃん?納得いかんのですよ。


本気の素だったら見てる人にも伝わって面白いじゃん?




そりゃプライベートでカメラまわされたら本気の素だと思うけどさ 笑



仕事だとやっぱりどっかがクッとなっちゃうんだよね~。



そんなこと考えながら今電車で本気の“素”で立ってるおじいちゃんを眺めてる 笑




要するに不意にぼやいてしまったけれど




安心して下さい、僕はボヤッキーではありませんよ。



はいてますよ?



だってここは電車ですよ?




結局何が言いたいかって



下町ロケットおもしろすぎるんだよ~~(ノД`)



日曜日早く来ないかなぁ~♪



熱量ハンパない!!



見てない人も見てみてね♪




週末天気崩れるみたいなんでみなさんもちゃんとはいてくださいね。



トリプルスリーなんで3枚ずつはいてくださいね。



ドロン!!