天…才
昨日は稽古が休みだったので
『レオナルド・ダ・ヴィンチ -美の理想-』
に行ってきました☆

やっと行けた♪
さすがダ・ヴィンチ!お客さんの数ハンパなかったです…
もちろんメインは『ほつれ髪の女』

もうみんな魅了されちゃって絵の前からまぁ動かない!
結構待ったなぁ…
でも、その焦らし効果もあり…
絵と向き合った時には、なんとも言えない恍惚感に包まれましたよ。
今この瞬間、この絵は僕のためだけに海を渡って来て、飾られている!
とまで思ったからね!
贅沢☆
散々テレビとかじゃ見たけど、やっぱ本物はすごいや…
繊細かつ究極の透明感!
“スゥーーッ”って感じ。
同じ構図で弟子が書いたやつも展示されてたんですけど、全然違ったもんね!
それと未完の美みたいなものを感じましたね!
あと確かめたいことあったからそれを密かに確認して~
その後はホント混んでたからレオナルド派とかは切った(>_<)
モナ・リザゾーンは興味深かったから見たけど。
これ…モナ・リザもう一枚あるな…
ダ・ヴィンチの手稿とかもあると思ったんだけどなぁ~
要所要所にダ・ヴィンチ語録があるんだけど、それ面白かったよ!
目は魂の窓なんだって。
深いな…。
今回行った結果…正直ダ・ヴィンチって天才とかじゃなく、“超”天才だということが分かりました。。(@_@)
絵が上手いから天才!ではなくて、考え方、思考力とか感性、忍耐力、発想力etc…天才すぎた。
普通の人は、解剖学とか建築学を一番活かせるのは絵画だ!なんて思わないもん。
その職業ついちゃうよ普通。
結局こういう考え方の人って何でも成功すると思う。
だから彼は画家じゃなくても成功したでしょうな、きっと。
サッカーでも成功したよたぶん。
ん?
サッカー?
と、ここでやや強引ではありますが、もう一人、天才の話をさせてください(笑)
そう!
サッカーの天才!
香川真司、マンU入団!!
もうテンション上がってぶっ飛んだよ私!!
日本人がマンUって!(;><)O
凄すぎるっしょ!!
ルーニーがチームメイトって!
夢すぎるっしょ!!
サッカー分かんない人はピンとこないかもだけど
Jリーグがイーストブルーだったら、プレミアリーグなんて余裕で新世界だよ!
四皇どころか百皇だよ!
七武海どころか百武海だよ!
そんな猛者達が集う世界の頂に日本人…
かっこよすぎるっしょ…
これからは“アニキ”と呼ばせてください。
では、ダ・ヴィンチのオジキに、香川のアニキ!
あっしは今日も稽古へ行ってまいりやす!
ドロン!!