~群馬の窓辺から~
群馬支部諸君ありがとうございます!
コメント読んだだけで群馬制覇した気になりました(笑)
ちなみに僕がいるとこは「万座」っていうところなんですよね~
日本一の高地温泉らしいよ☆
群馬に来て早6日…
標高1800メートルの地で常にプチ高山トレーニング状態です。
そして昨日気付いたんですけどここから見る星すごい!!
今まで天気悪くて見れなかったんですけど
昨日の夜見た星空は間違いなく人生で一番綺麗な星空でした!
標高高いからかな?
肉眼で天の川見れましたからね!
なにげに初めてかも!
何万個レベルの星空だったと思います!
流れ星も連発状態でした!
願い事こんなに叶っちゃっていいの?的な♪
そんなこんなで群馬
星は綺麗だし
ご飯はおいしいし
空気もおいしいし
温泉もサイコー!
源泉掛け流しで
種類もたくさんあって
露天風呂からの景色も絶景で…
でもね…
でも…
そんなサイコーな群馬生活なんだけどね…
一つだけ困ってることがあります…
露天風呂が…
外から丸見えなんですけど!!(>_<)
昨日も入浴中知らない人に指さされてるからね!
設計ミスですかこれ?
開放的さ追求しすぎだと思うんだよな~(^^;)
そして
温泉入ってるときに普通におばちゃんが温度計りに来るっていう…
しかも違う時間帯に入ったのに2回も遭遇してますからね!
なぜか狙ったように僕の隣で計るし…
マンガ並みにタジタジしちゃったよ(>_<)
お年頃の男の子としては開放的にいくか、それとも守備に走るか迷い中であります。
ただ男湯に単独で乗り込んでくるおばちゃんのメンタルはぜひ評価するべき点だと思いますが!
明日は朝方の撮影になりそうなので起きれるか不安ですが
温泉andおばちゃんパワー?で頑張ります(^^ゞ
ドロン!
