所属事務所より イベント後記 | 瀬戸祐介オフィシャルブログ「ゆーすけ、一球入魂中!」Powered by Ameba

所属事務所より イベント後記

日頃より瀬戸祐介を応援下さりありがとうございます。

大変お待たせしておりましたが、2月14日に行われました

瀬戸祐介、第二回トークライブ「祐介だらけの大運動会!」の際に撮影された写真が届きましたので、

できる範囲でイベント内容をアップさせていただければと思います。

また、データの編集都合により、画像が見にくいもの、実際に話さなかった裏での内容もある点をご了承ください。




2009年2月14日 11:30  瀬戸祐介第二回トークライブ「祐介だらけの大運動会!」


司会の惣田美香さんのコールにより、瀬戸祐介、会場後部扉から入場。(プログラム1、瀬戸祐介入場)



瀬戸祐介オフィシャルブログ「ゆーすけ、一球入魂中!」Powered by Ameba

今回の衣装は白のタキシード(画面左上は司会の惣田美香さん)


会場の中央を通り、右側の階段前でお客様に一礼して壇上へ。





瀬戸祐介オフィシャルブログ「ゆーすけ、一球入魂中!」Powered by Ameba



壇上にあがり、少し緊張気味に挨拶。そして開会宣言(プログラム2)




瀬戸祐介オフィシャルブログ「ゆーすけ、一球入魂中!」Powered by Ameba


開会宣言が終わると、トークライブ開始。(プログラム3)

最初の内容は、以前ブログでアンケートを取った中からのものになりました。




瀬戸祐介オフィシャルブログ「ゆーすけ、一球入魂中!」Powered by Ameba




ミュージカルテニスの王子様、冬公演について


大阪、静岡での11公演。今回featという形での参加に夏公演と変わった部分は自分の稽古日数が少なかったこと。

氷帝メンバーもたくさんいるから通し稽古でも自分以外のメンバーがやっているのをしっかり確認して、ダンス、

歌の個人練習が多かったとか。

遠征先のホテルでは、メンバーでウイニングイレブン(サッカーゲーム)をやったり、DSのマリオカートも

この冬のおともだったそうです。

また、静岡では、共演の久保田君、秋山君と清水のドリームプラザで寿司を食べに行きました。

三人でネタ合戦になり、それぞれが食べた後に一言コメントを言いながら楽しい食事会だったそうです。

その後、三人で近くにあった観覧車に乗って、最後に記念写真があったらしく、祐介は久保田君、秋山君から

その写真をプレゼントしてもらったそうです。

瀬戸祐介にとってのテニミュとは・・・・

財産です。テニミュに出会ってなければこの場に立っていませんし、こうしてみなさんとも出会えてなかったと思うので、テニミュに出会えた事の感謝しています。


運動会ということで、運動会の思い出話


昔から足は速かったそうで、常にクラスリレーのメンバーには選ばれていました。

アンカーを任されていると思いきや、本人はいつもスタートでチームを引っ張っていたそうです。

また、クラスごとの応援旗やボードは本人が中心になって絵を描いていたそうです。



最近行ったスノボの話


サッカー仲間とスノボに行った際、上の方から「止まんない、止まんない」と声がして、そちらを向くと女性が

ぶつかってきたそうです。ドラマのワンシーン!と思ったとき、その女性が「いたたたたた」と教科書どおりのセリフ

だったとか。


バレンタインの思い出


高校時代、女子からもらったチョコをバッグにしまっていて部活の後に教室に戻ると机の横にさっきの

チョコの袋が再び掛けてあった。

だれかがバッグから出してのいたずらだとおもっていたら、後々二人の女子から全く同じ入れ物に入った

チョコを貰っていたことが発覚したそうです。

最近では妹さんが学校でもらってくる友チョコをちょこっともらっているそうです。




瀬戸祐介オフィシャルブログ「ゆーすけ、一球入魂中!」Powered by Ameba



次回に続きます。