実は2日間連続で開催される長岡花火大会。
昨日新潟市に一泊して、2日目も花火を観にきました☆
早めに着けたので、しっかり良い場所をキープ☆
そういえば、新潟出身の後輩から、ちまきが名物と聞いたので、きな粉にまみれなりつつ完食。
新潟では、きな粉つけるんだって!
きな粉ご飯良く食べてたなぁって懐かしい気持ちになりました。
日本海を体験しに寺泊(てらどまり)へ
そして有名な海産物市場も堪能して、美味しい海鮮丼も食べて♫(名物は蟹ラーメン)
フェニックス花火という演目があるのですが、僕がこの短い人生の中で一番の花火の演目でした(><)
平原綾香さんのジュピターに合わせて次々と打ち上がる花火は、寂しくも侘しくもあり、何より力強くて、心震えます(;;)/
戦後70年の節目という事もあって、今回はジュピターをまるまる一曲フルコーラス分花火が打ち上がりまして(><)
凄かったし、とってもラッキーでした(><)
そんなわけで、2日とも大満足で新潟を過ごせました!
これから東京に帰る前に、前橋あたりに宿をとって、そこらを観光して帰ろうと思います☆