飯塚ダイヤモンド準優勝戦予想 | 良さんの大人の遊び指南

良さんの大人の遊び指南

悲しい男の性である、「飲む」「打つ」「買う」について
良さんの経験をもとに、読者の皆さんのお役立ち情報を綴ります。

こんにちは、良さんです。

今日の準々決勝予想は、走路が乾いていたので、全く役に立ちませんでしたね。

明日の予報も昼間に小雨が降るとのこと。

晴れることを願って、晴れ予想で行きたいと思います。


西村はスタート残し、しばらくは逃げそうです。

10mのスタートは、中尾先行に穴見が付け、越智、藤岡、鐘ケ江、篠原は微妙で、茂が最後方か。

10mのスタート順は、2345867と見ます。

中尾が西村を交わせるかは微妙で、良さんは穴見に期待します。

穴見が先頭に立って逃げれば、後ろはゴチャつきます。

穴見、越智、篠原の争いに茂がどこまで。

348-348-3478で行きたいと思います。


10mオープンでスタートが鍵になります。

スタート想定は、12478356です。

高宗の逃げはイマイチ、田中の捲りが届くか。

追い込みは有吉と佐々木。

別府も3着なら。

7-8-1、8-7-1、7-1-8、8-1-7、8-7-4、7-8-4まで。


ここも10mオープン、スタート想定は、12468357です。

晴れなら田中輝義の逃げが中盤までもつ。

それを岩見と荒尾が競り合いながら追う展開に。

最後は差し切れると見て、

6-8-1、8-6-1、6-8-4、8-6-4、6-8-7、8-6-7まで。


ここも10mオープン、スタート想定は、東小野に期待して、46782315とみます。

東小野の引っ張りを久門が外から攻めるが捲り切るまでは。

そうこうする間に、飛竜と浦田がインから攻める。

7-8-4、8-7-4、7-8-6、8-7-6で行きましょう。

走路が微妙ならば、試走重視でいきましょう。飯塚の濡走路は試走重視です。

さあ、映えある優出メンバーはどうなるでしょう。

ご一緒に楽しみましょう。

それでは、良さんでした。