準優勝戦は9R10Rと順当に決まりましたが、11Rは藤岡の大逃げに永井が敗れ、12Rは圭一郎の落車で不成立。
永井、浦田、貢、清太郎、キムタケらは敗れましたが、優勝戦のメンバーはなかなか面白いメンバーになりました。
番組は
明日は8周になりますので、追い込み得意な中村や松尾に有利に働きますが、何と言っても山陽走路、スタート先行が有利なことは間違いありません。
そのスタート、周平とサトマヤの先行争いになりますが、プレミアムカップの優勝戦でサトマヤが気後れせずに行けるかが第一のポイントです。
良さんは経験値から周平が行くと読みます。
そしてサトマヤ、藤岡、中村の順か。
松尾も地元で気合いが入っていますが、年イチのスタートでも3番手か4番手、しかし松尾が3番手に出れば優勝まであります。
周平も車は仕上がってはおらず、逃げ切りまでは???
ここは中村対松尾の構図が見えます。
3-1-5、3-5-1、5-1-3、5-3-1を本線に。
穴なら、サトマヤが平常心でトップスタートを切ったとき。
それでも逃げ切りまでは苦しいか。
3-2-5、3-5-2、5-2-3、5-3-2を抑えとします。
外枠で連対の可能性を残すのは、若井と新井ですが、良くて3着まででしょう。
サトマヤの優勝も見てみたいのですが。
さあ、どうなるでしょう。
ご一緒に楽しみましょう。
それでは、良さんでした。