浦田選手不調 | 良さんの大人の遊び指南

良さんの大人の遊び指南

悲しい男の性である、「飲む」「打つ」「買う」について
良さんの経験をもとに、読者の皆さんのお役立ち情報を綴ります。

こんにちは、良さんです。

浜松で一般戦が開催されており、良さんイチ押しの浦田選手も斡旋されています。

今日は準々決勝があり、浦田選手は6着惨敗でした。

浦田くんは本当にファン思いの選手であり、全てのレースで一つでも着を上げるように全力で走ってくれます。

その浦田選手、良さんは冬場から不調と言っていましたが、夏を迎えたいまでも回復の兆しが見えません。

今日は不調さを象徴するかのレースでした。

スタートで渡辺先行は良いとして、一旦渡辺を差しきったと見えながら、切り返しにあう。

さらに、関口のケツに付けながら、捌けずに周回を重ねる。

軽ハンデを捕らえられずに6着惨敗。

長く浦田くんを見てきた良さんには信じ難い光景です。

まるでスタート行けなかった荒尾や佐々木啓を見ているようでした。

良さんなりに分析してみると、スタート感は良い、直線の伸び脚もそんなには悪くない、問題はコーナーです。

通常時の浦田くんなら、先行車のリアにフロントがかかれば、すんなり綺麗に入り切り、立ち上がりで抜き去ります。

しかし、今の浦田くんは、入ってコーナー中央部まで来ても、そこから外に車を伸ばされて、抜けずに終わるというパターンが頻繁に見受けられます。

エンジン調整でいう伸びがない状態です。

浦田くんは整備巧者です。

整備博士と呼ばれた桝崎正の一番弟子です。

その浦田くんがここまで苦労しています。

本人に聞いて見なければ分かりませんが、ドドドでも来ているかのようです。

流石の良さんも、不調が半年も続けば心配です。

何もしてあげることはできませんが、心から応援しています。

浦田くんが活躍しないオートレースは面白くありません。

圭一郎を後ろから追い上げて、一発で差し込む浦田くんが見たいです。

頑張ってください!

それでは、良さんでした。