昨日、久しぶりに中洲ゲイツの場外に行ってきました。
一般開催の川口と、ナイター開催の伊勢崎を堪能してきました。
昨日は本当にチグハグな日で、良さんの買い方としては、レースに出走する8人の内、試走タイムを勘案して4人を消し、残った4人の組み合わせで買うのですが、川口の第2レースから始めて、10レースまで、残した4人で決まるのですが、ことごとく微妙に外しまくりました。
やっと第11レースで片目が開き、12レースも続けてゲットして、伊勢崎ナイターに参戦です。
伊勢崎もナイター開催とはいえ、走路温度は高く、基本前残りを重視する車券戦術は変わりません。
当たりハズレを繰り返しながら、最終12レースがやってきました。
0、10、20のハンデ戦、最重ハンデ大外は伊勢崎不動のエース高橋貢。
試走タイムも上々で、高橋からオッズがかぶりまくり、3連単1番人気から20番人気まで、ほとんど高橋アタマからです。
貢でしゃあないか。
そう思っていた発売開始10分ころ、画面がスタート時計に切り替わり、なんと雨がポツポツと。
オートレースの走路は、少し降ったくらいでは大きな変化は起きず、良さんの経験上晴れで走った試走タイムを基本とした予想から大きくは乱れません。
しかし、画面でも確認できるくらい本降りとなり、雨予想に変えざるを得ないと判断しました。
ただし、晴タイヤで走る雨走路です。
貢は雨も乗るので、オッズに大きな変化はありません。
貢アタマ以外ならかなり美味しい。
出走8選手から雨巧者を探します。
1.藤本
雨は乗る。しかし今日は晴タイヤの雨、地元だが経験が少ない。だから切り。
2.中野
雨は乗る。アタマまであるかも。
3.栗原
雨巧者。連対候補。
4.仲口
昔は雨巧者でならしたが、最近はちょっと乗れていない。しかし経験があるので3着はあるかも。
5.松本
雨ならいらない。
6.渡辺
雨ならいらない。
7.丹村
雨巧者。アタマ候補。
8.高橋
雨巧者。
高橋は外せない。しかしアタマで買うとオッズが面白くない。
そこで、高橋の2着3着固定。
237-8-2347
237-237-8
以上15通り買うことにしました。
結果は、、、、、
栗原が早めに藤本を叩き、20mは丹村がトップスタート、当然高橋がついてくる。
栗原の抜け出しを丹村が捉え、4周回で高橋も2番手に。
丹村のすぐ後ろに高橋、栗原のすぐ後ろに松本。
このまま決まってくれぇぇぇ!
願いが通じて、783でゴール線を越えてくれました。
やった!
48.4倍ゲットです。
換金して帰る道すがら、スマホで改めて結果確認してビビりました。
丹村の上がりタイムが3.420!
晴走路やん!
晴走路なら貢から2点買いで勝負するところでした。
助かったあ。
これが場外発売の怖いところです。
雨を確認してもオッズが大きくは変わらないので、不信感はあったのですが。
まぁ、良かった。
皆さんもご注意下さいね。
それでは、良さんでした。