夜ごはん。
東京メトロ日比谷線東銀座駅A6番出口から徒歩4分の場所にある【のどぐろ中俣はなれ】さんに行きました!
場所は銀座3丁目、『ピッツェリアヴォメロ』さんや洋食の『エルベ』さんも近くにあるエリア☆
約2ヶ月ぶりの訪問ですが季節が変わったのどぐろも楽しみです。
はなれは全席完全個室。
最大30名ほど収容可能で、混雑状況によっては2名からも利用できるそう。
桐野はとても好みな一杯!
この日ふ前回同様『極のどぐろコース』10,000円(個室料+10%)を☆
コースの構成は「前菜→お造り→焼物→揚げ物→温物→食事→甘味」。
のどぐろは500g以上の物を楽しめます。
◼︎お造り【鮮魚五点盛り合わせ】
個々盛りのお造り!!
この日は、
・長崎対馬 のどぐろ 薄造り
・長崎対馬 のどぐろ 厚切り
・羽幌町牡丹海老
・青森 本鮪
・根室 生雲丹
のラインナップ。
のどぐろの薄切り厚切りの食べ比べ!
カットで食感などの印象が違いとても面白いです☆ 大きな牡丹海老も甘くて美味!
今回も素揚げにして頂きました☆
身厚で脂もノリノリ♪
ふっくらジューシーで一年中美味しく頂ける魚ですね!
出ました!!!アラを長時間炊いた出汁で頂くしゃぶしゃぶです☆
出汁の中でサッと→シッカリ火を通してを食べ比べ。不思議な事に男性・女性で好みが分かれるそう。私はどちらかというとサッとが好み☆
◼︎食事【のどぐろ一尾丸ごと土鍋ごはん】
〆は楽しみにしていた土鍋ご飯!!!
特大のどぐろを一尾丸々使った贅沢すぎるご飯☆
◼︎甘味【わらび餅】
全席個室で落ち着いた雰囲気のはなれ。
接待や特別な日にもよさそうです☆
(5月から土曜日も営業されているようです。)
【寄稿中♪】
メシコレ⇒【ほねつきかるべ】
※お肉の寄稿しています。













◼︎お気に入りのお店⇒『カルシュラン』←お店一覧






◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』←パンケーキ記事一覧



■旅行記事⇒『旅行』←国内・海外記事一覧







【過去記事】エリア別→
■『グルメ/新宿・新宿三丁目・新宿御苑』←新宿エリアのお店一覧

■『グルメ/渋谷・奥渋谷・神泉』←渋谷エリアのお店一覧

■『グルメ/下北沢・原宿・北参道・裏原宿』←下北沢・原宿エリアのお店一覧

■『グルメ/銀座・表参道・六本木・麻布十番』←銀座・表参道・六本木etcお店一覧

■『グルメ/中目黒・吉祥寺・三軒茶屋』←中目黒・吉祥寺・三軒茶屋エリアお店一覧

■『グルメ/恵比寿・代々木上原・自由ケ丘』←恵比寿・代々木上原・自由が丘エリアお店一覧

■『グルメ/神田・浜松町・品川・田町・新橋』←ビジネス街お店一覧

■『グルメ/JR山の手線沿線』←池袋・五反田・目黒・代々木etc山手線沿線お店一覧











