夜ごはん。
京王新線幡ヶ谷駅から徒歩6分の場所にある【一汁三にぼし不如帰】さんに行きました!
杉並区でなく、渋谷区、ラーメン激戦区でもあります。
中でも群をぬいて長い行列が出来ているのが蛤ラーメンの金色不如帰。ミシュラン・ビブグルマンにも選ばれたラーメン屋さん。こちらの裏不如帰さんは木曜日限定営業の2ndブランド。
九十九里の片口いわし、境港産のアジの煮干しを使ったニボニボ系ラーメンが頂けます。
『麺屋福丸@幡ヶ谷』では鴨×辛さのコラボレーションを楽しみましたが、煮干し×と辛さも良く合います。後半はシラスを投入して最後は割スープでしっかりスープまで完飲!
以前は昼のみ営業だったそうですが、現在は夜営業もされおります。(18時30分〜22時)。極にぼ冷やしそば《限定12食》も気になったので次回はそちらも頂いてみたいと思います。
----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
台湾つけ麺900円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】instagram⇒【ほねつきかるべ】
【執筆中♪】
メシコレ⇒【ほねつきかるべ】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
■旅行記事⇒『旅行』
【過去記事】エリア別→