昼ごはん。
{CD60A5A2-CF97-421E-B2BC-FCC566CC652E}
パークハイアット東京52階にある【ニューヨークグリル】さんに行きました!
{A7C497B6-4E3B-4829-975D-6E82275B6598}
ゴージャスミート!この日はパークハイアット東京にあるステーキハウス【ニューヨークグリル】さんに突撃!三半規管を適度に刺激させながらエレベーターで52階へ急上昇!
{96BF41BB-8494-4C35-BC16-B81A75C88F26}
エレベーターを降りると東京の街並を一望できる素敵な景色が広がります。普段トングと七輪ばかり見ている自分にとっては都庁前サディスティック。見慣れていない景色で恐縮してしまいますね☆
{1D4F0C93-D01D-47AD-B06A-047AB59E3496}
ランチメニューは7,000円のコース1本!(税・サ15%別)。
◼︎食前酒
◼︎前菜ブッフェ
◼︎選べるメイン1品(肉料理・魚料理・パスタ・カレー)
◼︎デザートブッフェ
◼︎コーヒー(ホットorアイス)
ドレスコードはビーチサンダル・タンクトップ等の袖無しの衣服のみNGのようで、スーツに蝶ネクタイの軽部真一さんstyleでなくてもよい様です☆

{E73F7E2D-830B-4C1D-AB8F-FC60F092EC5B}
◼︎ロデエール エステート カルテット ブリュット アンダーソン バレー
ワインは全然詳しくありませんが、シャドルネ60%、ピノ・ノワール40%のスパークリングでカプリシャス(乾杯)!
高層階で三半規管が刺激されているからかとても美味しく感じます。


{0BD327DF-0FB9-41C5-9DF5-514211AEC4EF}
◼︎前菜ブッフェ
前菜は【ロウリーズ@恵比寿】のようにブッフェstyle!メインをチョイスしたら前菜ブッフェ台をご案内して頂けます!
{FA9CA064-F21C-48B5-8648-65CC83062967}
この前菜がクオリティが高く、お肉は「生ハム・ビーフジャーキー・ローストポーク」お魚は「サーモンマリネ・鰹カルパッチョ・シュリンプカクテル」などなど見ているだけで胃がシュリンクしてしまいそうな程豪華!
{4B543ADC-A59C-44A9-9FDF-43BF79EBBB06}
チーズも3種類!ジャムやナッツ・葡萄など組み合わせるアイテムも充実。チーズは牛の功績ッ!
{236D91FD-BB87-48A8-BD19-7649FFBD4A46}
雰囲気に圧倒され控えめに盛りつつも、早速実食!個人的にシュリンプカクテル、サーモン、鰹のカルパッチョ、茄子のグリル、アスパラがヒット!
{F1AFF525-4719-4A2A-9EBE-2F379ABA9D47}
◼︎パン
牛のイラスト入りのバターと共に提供される焼き立ての自家製のオリーブパン。
{E865FCF1-4738-487E-A821-5FED41B75EBB}
そのまま食べても美味しく、サーモンとチーズと一緒にオンリーワンなサンドイッチ風にしても美味しかったです☆
{7617D490-AD7F-4D19-B1D2-7A632FDB847E}
◼︎前菜2
前菜ブッフェのお代わりは気にいったシュリンプカクテルやサーモン等に加え生ハムメロンも♪

{724B045A-67AF-497B-A890-CFE8636F12B2}
◼︎国産牛サーロインのグリル
メインは+4,500円でUS産ブラックアンガス300g、+5,600円北海道産神内和牛180g、+13,700円で神戸牛180gなどグレードがupする事が出来ますが、店員さん曰く1番人気は国産牛サーロインとの事☆
ステーキは待ち受けにしたくなる程綺麗な焼き目。
{F5F60665-9DB2-4198-B9F8-A43F6307762E}
焼き加減はミディアムレアで。
洋風のソースをかけて頂きます。
部位はサーロインですが国産牛なので和牛とは違った赤身感を堪能しました♪    


{C3CDF042-0BDD-4EA0-B64D-91DABA061F6C}
◼︎デザートブッフェ
ダイエットは2020年から。
メインを食べ終えたらデザートタイム!
フルーツを使ったタルトやチョコケーキ、ムース系までこちらも豊富にあります。
{C6151653-3855-4368-AF4C-921139322F26}

{9B18146A-805F-4179-A192-34C17BF2807F}
個人的にマンゴーのタルトが全米が泣いた大ヒット!ココナッツ風味の粉がササッとかかっていて南国感をPlus。マンゴーの熟れ具合も良く専門店に劣らないクオリティでした☆

とても有名なお店なので穴場感はありませんが、雰囲気・店員さん・CPC(コストパーカロリー)も素晴らしくお祝いミートには最適な一軒ですね!
次回はグレードをupして和牛も頂いてみたいと思います☆

----------------------------------
【おすすめ度】
★★★★☆4
【ランチ予算】
8694円〜
-----------------------------------
【instagram更新中♪】

【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』