



◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
↓
※初めにご覧いただければ幸いです




◯break free to you
Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん
--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)
カネコですw
この日は!
ゴールデンウィーク10連休中の
ジンさんさんと東京グルメ旅!( ゚д゚)
で、昼間も飲み歩いてたにもかかわらず夜は夜で亀戸でw
東京行って亀戸をチョイスするあたりジンさんのセンスが感じられるところかと思いますが、
1軒目からめちゃめちゃ良かったので、余すことなく紹介!!!( ゚д゚)
1軒目は立ち酔い超人さーん!( ゚д゚)
亀戸駅から少し離れたテナントの二階にあるこちらのお店、なかなか入りにくい感はありますが、
この店内写メ以降、ばんばか人が来てるあたりやはり人気店!( ゚д゚)
その人気は何と言っても安さで
ビールは300円!
酎ハイはプレーンなら150円という破格の安さでございます!( ゚д゚)
こらええわ!
まずは生ビールから!( ゚д゚)
これはグランドメニューには無い恐らく限定メニューの四川風鳥野菜煮150円!( ゚д゚)
これ、150円なんですけど
いきなりめちゃウマー!( ゚д゚)
結構ピリ辛な煮込みはビール流し込むのにめちゃええアテでんな!( ゚д゚)
ホタルイカの沖漬け200円!
そしてレモンサワー200えん!( ゚д゚)
さすが東京はサワー文化!
トクホのお茶飲んでるんと値段変わらんw
鳥のたたき300円!!( ゚д゚)
ええやんええやん!そして!
レバーフライ!( ゚д゚)250円!!( ゚д゚)
レモンサワーといえば
レバカツかレバフライ!( ゚д゚)
いや、ホント
中目黒のばんってレモンチューハイ発祥の大衆居酒屋がありまして、そこに昔行ってから東京といえばレモンチューハイとレバーなんですw
↓
↓
レモンサワーお代わり!( ゚д゚)
いやー200円ってめちゃめちゃええやーん!( ゚д゚)
2人で行って確か1人あたり1000円ちょい!( ゚д゚)
それで1人3杯飲んでるので、
こりゃせんべろでございます!( ゚д゚)笑