



◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
↓
※初めにご覧いただければ幸いです




◯break free to you
Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん
--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)
カネコですw
最近ホント昔以上に福島区に全然行けてないんです( ゚д゚)
理由は簡単で
酔っ払って帰るのが面倒臭い
そう、それが一番の理由なんすけど(環状線混んでて嫌い)
この日はジンさんと練習後にこちらのお店にひっさびさにきました!( ゚д゚)
炭と日本酒 仁でーす!( ゚д゚)
ホントは本店の日本酒酒場立呑み仁に行きたかったんすけど、お休みだったのでこちらへ。
日本酒酒場立呑み仁と違いこちらは座りです(写メは2F)
1Fはカウンターあるのですが、たまたまパンパンだったので2Fへ。
もとい2F初めてw
さて、こちらは本店と違い、刺身は無いかわりに
炭焼きの焼き鳥や、魚介の灰干しや一夜干しがいただけまーす!( ゚д゚)
本店が鮮魚、おばんざいのやや割烹風的なイメージがありますが、
こちらはどちらかと言えば上質な居酒屋っていったところか( ゚д゚)
しかし、日本酒にこだわりがあるのは両店の共通で、ドリンクの値段が安いんですわいな!( ゚д゚)
これは嬉しい。
で、なぜか生ビール撮り忘れてたので、ジンさんのブログから勝手に拝借wスマセン
で、ジンさんはハイボール、僕は生ビールでかむぱーい!( ゚д゚)
ぷはぁー。
座り居酒屋で生ビール350円てのは嬉しい!!
焼き鳥串5種盛り合わせ!( ゚д゚)
これがねー塩ダレがフワフワだけど肉肉しいつくねと絡んで
めちゃウマー!( ゚д゚)
ここで店長たむけん(初めの写メ左参照)のご好意で、普段は座り飲みなんですけど、厨房付近に無理やりスペース作ってもろて立ち飲みしてもええよって言ってくれたので、移動w
塩ダレのつくねには
日本酒!( ゚д゚)
出雲富士!( ゚д゚)
そう、後ろに映ってるのは厨房w
時期的に秋刀魚が食べたかったですが、売り切れていたため、サバの灰干し!( ゚д゚)
これがまた身がフッカフカで
メッチャウマー!( ゚д゚)
そしてウチら全然来てなかったのに店長たむけんがこの日限定裏メニューの麻婆豆腐作ってくれました!( ゚д゚)
いやまぁたまたま材料あったとのことですが、かなりカーンとくる唐辛子の辛味が
めちゃめちゃウマー!!( ゚д゚)
もはや常連でもなんでも無いのに暖かく迎えてくれた店長たむけん(左)、久保ちゃん(右)、本当にありがとうございました!( ゚д゚)
ええ子らです!!( ゚д゚)
なかなか機会無いですが久々にオーナーの仁君にも会いたいもんです。