今日の記録(10/23) 新・戦国降臨ガールの観劇に | yusuke1981のブログ

yusuke1981のブログ

日々の作業記録です。いろいろ忘れたときようです。

今日の記録

今日は昨日に続いての舞台観劇。昨日は休んでいったけど、今日は夜だけなので仕事終えてから。

見て来た舞台は新・戦国降臨ガール。アリスインプロジェクトの作品で、これも女子のが出演。

このお話は未来のお話で、これまで数回やっているものの続編らしい。この世界は現在戦国時代の様相。各ガーディアンがそれぞれ天下統一を目指しています。最大の特徴は降臨フォンを使用することによって戦国武将を呼び出すことが出来るらしい。

伊達さんとか真田さんとかの有名どころ。なぜか、豊臣秀吉は羽柴秀吉で、徳川家康は出てなかったけど。織田さんがいるから羽柴なのはまだしも、家康さんが出てないのはなんでなのか・・

この舞台では女の子たちが殺陣をガリガリとやります。割と本気でやってます。

ただ、個人の能力差はいかんともしにくいのかな。比較してはいけないのだろうけどこの前みたRiverのほうが迫力という面では上なのかなっと。まあこの辺はキャリアの差とかもあるからしょうがない。

それでもみんな迫力あるものを見せてくれています。ストーリー的には、戦国らしく策謀と謀略と、裏切りとが絡み合いながら、協力しながら目標を達成しようというところで、降臨した武将たちの人間関係を含めて興味深い展開になってました。