今日の記録(7/5) 準々決勝の開始 | yusuke1981のブログ

yusuke1981のブログ

日々の作業記録です。いろいろ忘れたときようです。

今日の記録

ドイツ対フランス

レアルマドリードファンである私としては、ドイツではケディラとエジルに注目、フランスはベンゼマ、ヴァランだな。エジルは残念ながら移籍してしまったのでどちらかというとフランスを応援。

前半の早いところでドイツが先制、ここでフランスとしてはプランが崩れてしまったかな。それでもドイツが攻撃的に来ていたので効果的にカウンターを行えていたかな。

バルブエナやベンゼマを中心にチャンスを作るもノイヤーが凄かった。

結局1-0でこの因縁の対決は終了。

ブラジル対コロンビア

この試合は新世代のエース対決になるかと思われたが、両チームともにうまくエースを押さえてたな。コーナーからブラジルが先制、フリーキックをCBのD・ルイスが直接蹴りこむ、これはすごいシュートだった。ブラジルのCBはしっかりしたテクニックがあるな~。コロンビアがPKで返すもブラジルの必死の守りで試合は終了。展開としてはほぼ互角。ただし、ネイマールが重傷で今大会むずかしいのが残念。未来のある選手だからでないだろうな~。

ブラジルはCBの一人がイエローの累積で出れないので、ドイツとの準決勝は攻守のかなめを失っての試合。開催地とはいえ苦しいかな。


ウォッチドックス (Watch Dogs)

act4まで進行、逃亡とか追跡とか、車がかかわったり単純な戦闘になるとなかなか大変だ。
妹のニッキーは助けてシカゴから甥っ子とともに逃がすことに・・・それでいいのかな~という気もする。

MHF

入魂数は2221になりました、シクレは剛ガロン(塔)で移動が面倒な感じ。ただ、一クエあたり5分かかることもないのでおいしいっちゃあおいしい。途中でやめたけどねw