透析帰宅 透析室に宝石もってくる、お嬢(血液透析・二分脊椎症) | 【ユウの第三の眼】

【ユウの第三の眼】

透析患者で障害者としての思いを書いていこう

透析帰宅
ただいまっす

増0.8
血圧19:30 149-90/65



今日は5分早めに出て

20分まちぼうけ

季節の変わる大きな気温の変化

日々の小さな変化

寒さと、ちょっと寒さと温かさ

少し疲れる身体

でも、気持ちのいい空気

日課運動OK
腹筋20
足上げ20
屈伸20
プランク30秒
歩数 470

体重の増えも少なく栄養不足だったか?

足腰あまり力が入る気がしなくて

10分前に時間を意識していたけど

出れず、5分前に出発

こんな日に限って20分遅れで

足腰に辛さが少々

これも運動のうちと自分に言い聞かす

階段も全然行く気にはなれなく

カロリー足りないせいか?たぶん

ま、こんな日もあるさ

 

いつも通り透析室に入り

いつも通り体重を測り

で、いつも通り測った体重の記録をもらう

で、ん?

看護師さんじゃなく多分、助手さんだけど

親指の爪がテッカッテカに光ってる

一瞬、丸みを帯びた宝石にも見え

とても綺麗でビックリした
20歳位のお姉さん
大した話ではないけどさ気合を感じるね

夜食は冷凍チャーハン、クリームシチュー

缶コーヒで一息
またな

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ