【第38回】逆転合格の塾・予備校 武田塾 鳳校より その他の全国の予備校、塾について!! | 武田塾鳳校 受験生を応援する予備校校舎長のブログ

武田塾鳳校 受験生を応援する予備校校舎長のブログ

堺市鳳駅の予備校、武田塾鳳校の校舎長です。勉強方法やおすすめの参考書、志望校に合格するためのお役立ち情報を発信していきます!!

大阪府堺市鳳近辺の大学進学受験を頑張っている高校生向けのお役立ち情報。

おススメの参考書や予備校、勉強方法などの情報を紹介していきます!!

 
 
今回のテーマは「その他の全国の予備校、塾」について記事にしていきます!
 
 
 
 
 
 
①「増田塾」・・・
 
大手予備校よりテストがしっかりしている(チェックテスト)合格保証もある!
なので、普通の予備校より良い!
 
しかし「逆転合格向きではない生授業」
「”合格保証のための勉強”になりがち」
が問題点です。
 
コンセプトはすごく良い予備校です!
 
 
②「北九州予備校」・・・
 
生授業が主流の予備校です。
進学実績を上げるために7時間授業を8時間に!?
とにかくたくさん授業を取る予備校さんです。
覚える時間が足りなくなるので、
授業の消化不良が心配です。
 
 
③「河合塾マナビス」・・・
 
河合塾の映像授業版。どんどん先に進める!良いです!
地方の校舎なら河合塾の生授業の先生より
マナビスの映像授業の先生の方が良いはず。
 
 
④「マナビズム」・・・
どんどん進化している予備校です!
 
 
⑤「代々木ゼミナール」・・・
講師、先生が面白い!!
 
 
⑥「早稲田塾」・・・
AO入試の指導が強い!!
 
 
”逆転合格”を狙うなら・・・
生授業をしている予備校には行かないほうが良い!!
 
(業界関係者の個人的な意見です。ご了承下さい。)
 
 
 
今回の記事は以上になります!
また次回の記事でお会いしましょう(^^♪