【第8回】逆転合格の塾・予備校 武田塾 鳳校より 参考書などの最強の暗記方法!! | 武田塾鳳校 受験生を応援する予備校校舎長のブログ

武田塾鳳校 受験生を応援する予備校校舎長のブログ

堺市鳳駅の予備校、武田塾鳳校の校舎長です。勉強方法やおすすめの参考書、志望校に合格するためのお役立ち情報を発信していきます!!

大阪府堺市鳳近辺の大学進学受験を頑張っている
高校生向けのお役立ち情報。

おススメの参考書や予備校、勉強方法などの情報を
紹介していきます!!

 
 
今日のテーマは「最強の暗記方法」について記事にしていきます!
 
 
 
最強の暗記方法とは、書くべき?なのか、声に出すべき?なのか?
 
 
 
結論から言うと・・・声に出すことです!!
声に出す方が覚えられる!!
 
塾業界の経験者からでも声を出して覚えた生徒の方が、
逆転合格をたくさんしてきた経験があるようです!!
 
 
ただ、これにはやはり個人差があります。
書いて覚えた方がいいという人もいるでしょう。
 
ここでポイントは・・・・
「どちらが速いか」「忘れにくいか」などを比べて
自分に合う暗記方法を見つけよう!
 
もう一つの方法は・・・「連想」!
これにつきましては、別の記事にて紹介しますね!
 
 
~まとめ~
最強の暗記方法は
「声に出して覚える方がいい、ただし人による」
という事になります!
 
今回の記事は以上になります!
また明日お会いしましょう(^^♪