いつもポチッと繋がっていただき
ありがとうございます。


今日は、お客様との会話から
感じたことを綴ってみます。


---------------

ワタシの作品を手にとってくださる方は
60代、70代の方も多いので、


若いころにはご自分も何かしらの
手作りをされていた方が
いらっしゃいます。


なので、こんな会話に…。


「いいわね〜、目が見えて…、
もう細かいことはできなくって」


「何か作られていたんですか?」


「昔は作っていたのよ!
でも、もう目がついていかなくて
好きだからやりたいんだけど…
あきらめたのよ〜」


「どんな物を作っていたんですか?」


・・・なんて会話をしています。




自分のことに置き換えると
永遠に続けていけるとは
限らないんだなぁ…と
改めて思ったり。



そして、グレーヘアーを
褒められる年齢になったんだと
感じた瞬間もありましたし。



今は老眼と仲良くしながら
手作りを楽しんでいます。


が、


いつか限界がくるのかという思いは
忘れることはできないので
頭の片隅に押し込みながら


今、できる喜びを味わい尽くそう!


と思っています。

---------------



あなたはどんな趣味をお持ちですか?



いくつもの趣味だったり、
ひとつのことを追求するのが
好きだったり。



趣味の内容によっては
生涯つづけていけることかも
しれませんね。



でも、体力的な問題
見えづらさの問題など



いろいろ出てきたらどうしますか?



楽しみの限界がくるなんて考えず、
やり続けます。


その時にできる趣味を
新たに見つけます。


ってこともできますが…。


その時の選択、柔軟な考え方など
必要になってくるのかも
しれませんよね。





ワタシも
手作りをはじめた頃は
このようなことを
考えたことなどなかった。



それでも、最近は
少しずつ、少しずつ…
やりにくい、見えづらいと
感じることも増えてきました。





結局は、
仕事でも趣味でも
やりたいことを
とことんやってみる。


それも今、今すぐにでも
できる環境を作り出す。


そして、ひとつひとつを
とことん味わい尽くす。




そうして、
人生の終わりに後悔することなく
「楽しい人生だった」
「あ〜よかったなぁ」


って、言葉で締めくくりたい
なんてことを思ったのでした。



まだまだ先の先の先〜の
ことですが…


あなたはどんな言葉で
締めくくりたいですか?

---------------


最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。


今日も最幸の一日を〜!