『20世紀号に乗って』初日お疲れ様でした❗️ | 蒼ママのブログ

蒼ママのブログ

私の「好き」を歩んでいく!

はぁ....(*´∀`*)


『20世紀号に乗って』


無事に初日公演、終わったみたいですね...☺️💨


良かった良かった🥰


レポ見てたけど、


ハウ・トゥーの時より更にパワーアップして


オスカーめちゃくちゃカッコ良い‼️
歌うまい‼️


って感想が、いっぱいでした☺️☺️☺️✨


まっすー、オスカーになりきってるらしい👍✨


大人っぽくて、カッコ良いって☺️☺️☺️❤️




楽しみだなぁ〜〜〜☺️☺️☺️
でも、私は3階席だから
ちゃんと見えるかな?
オスカーの表情もすごく良かったみたいで、
それは双眼鏡越しにでも
ちゃんと見たいなぁ...って思いました☺️♬



私もね、
今日、やっと言えた。
旦那に。
大阪公演行く事...🥹🥹🥹



喧嘩にならなかった🥹
何にも言われなかった🥹
良かった...😭😭😭🙏✨✨✨



めっちゃ肩の荷が降りた感じ...🥹🥹🥹‼️



日付もさ、一応、下調べして、
蒼の高校の入学式に被らなさそうな日付で...って応募したんだけど、
蓋を開けてみたら、私がミュージカル観に行く前日が入学式だったから、
良かったぁ〜🥹

って、感じです照れ照れ照れハート


これでもう心配事は、ない。☺️
あとは、体調管理だけですね。☺️






最近は旦那と仲良くしてるから
旦那も不機嫌にならなかったのかな?

やっぱりまっすーを好きな事を
まっすーの出演する作品を観に行きたいってゆー気持ちを
旦那に理解して貰えないのは辛いから

もちろん、旦那もまっすーに嫉妬してる部分があるから
私からまっすーの話を聞きたくないってゆーのは分かるんだけど、、、

でも、やっぱり私の好きな人の事を
家族には受け入れて貰いたいってゆー気持ちが
私にはあるんですよね...😌😌😌



これは私のワガママなのかな?🙄
でも、結婚してるジャニヲタなんて
いっぱいいるよね?🙄
てか、マジで何公演も行けるファンの方は、凄いと思う!
旦那さんの懐半端ない😂w
もしくは、旦那さんが文句言えないくらい、
日常生活で旦那さんを大事にしてあげてるのかな...?


多分私は、まっすー一色になってたから、
旦那を大事にしてあげれなかったんだと思う。
それは死ぬほど自覚あるし、
旦那が拗ねるのも当たり前だよなって
今なら、思う。

やっぱり、主婦が気兼ねなく推し活するには
家族の理解と協力が必須だから、
私が推し活する時に、文句言えないくらい
むしろ、「行っておいでー!」って快く言って貰えるくらい
日常生活で私が家族を大事にすれば良いのかなって...😌

やっぱりこーゆーのって、
日頃の行いが出ると思うんですよね...😅😅😅笑
やっぱり私は、一つのものにハマっちゃうと
一直線になっちゃうから😂w
リアル生活や家族との時間とか、
バランス良くエネルギー使えたら良いなって
最近はちょっと、思うかな...😚😚😚


だって、やっぱり
観に行きたいもん...(*´꒳`*)♡笑

まっすーだからってゆーのもあるけど、
やっぱり私はライブや舞台の生のエンタメが
好きだからね...😚😚😚💓



↑戸田さん、今日の感想アップしてくれてた‼️😆✨

無事に終わって本当良かった〜〜❗️☺️☺️☺️💓

てか、戸田さんって、マジで毎日更新してるんですよ🥺

すごくない??🥺🥺🥺

私は毎日更新出来ないから、

どうしても疲れちゃったり

忙しかったり、メンタル落ちたりすると

ブログ書けない時があるから、

戸田さんはどんな時でも、

今日だって疲れてるハズなのにちゃんと更新してて、

すげーなー‼️って、ほんっとに思う❗️😂😂😂👏✨


てか、戸田さんって私の母親とそんなに変わらないんですよ😂

うちの母親の方が、ちょっと年上なくらい😂w

なのに、あのバイタリティーと美貌....🥹🙏✨

素敵すぎる!👏👏👏✨

私もあんな60代になりたい...☺️☺️☺️💓



てか、あと24年で今の戸田さんの年になるのか...🤔🤔🤔

24年あったら、まだまだ色んなこと出来そうですね☺️💓笑

目指せ✊✨チャーミングな60代☺️☺️☺️✨

がんばりまっす‼️🤣🤣🤣👍💓💓💓笑








今日はね、嬉しい事があった☺️

今日はめっちゃ採血DAYで、

3人採血出来たんだけど、

3人目の方が血管が奥の方で分かりにくい方で、

ご本人もそれを分かってるから

「寝てやらないと出ないんですよ」って。

確かに分かりづらくて、いつもの私なら

先輩看護師さんに、バトンタッチしてた。


でも、先輩看護師さんに血管確認して貰って、

「ここにあるね!」って教えて貰って、

患者さんも

「失敗されるのは慣れてるからどんどん刺しちゃって下さい」って言ってくれたから、

私がやってみた。


やっぱり一発では血管に命中しなくて、

一度針を引いて、違う方向に針を進めた。

でも、まだ命中しなくて...。


「探っちゃって良いですよ」って患者さんも言って下さり、痺れがない事を確認して、もう一度だけ探らせて貰った。


左手で、血管がある部位を触る。

やっぱり方向的には、間違ってない。

だとすると、、多分、角度の問題と、針の進め具合だ。


ちょっと角度をつけて、グッと針を進めた。


したら、逆血キタッ‼️✨✨✨




もう、めっちゃ嬉しかった...😭😭😭✨

患者さんの話を聞いたら、

5回も6回も刺されたけど全然取れなくて、

採血に1時間くらいかかる事もあったらしい🥺💦

手背だと血管が逃げるんですよーとか、

右手だと大抵失敗されるんですよーとか、

もう患者さんがめちゃくちゃご自分の血管の事を

分かってらっしゃる😂😂😂w


こーやって色々情報くれるのも

血管選択の参考になるし、ありがたい。


そして、それだけ採血で嫌な経験をしてきた患者さんに

1回で採血出来た事が、嬉しかった...☺️



でも、やっぱり先輩看護師さんがいなかったら、

出来なかったな...🥺

駆血帯の巻き方も、私だとあんなに血管怒張しなかった。

あと、腕の向きを変えると、血管が出やすくなる場合があるから、腕を色んな角度にしてみるのも、一つの手らしい。

私、知らなかった。

腕の向きなんて、意識した事なかったよ...🥺🥺🥺



やっぱり経験値があるって、凄い。

先輩看護師さん、マジ神🥹🥹🥹🙏✨



もっと色んな事、教えて貰いたかったな...。







さ❗️

明日は溜まってる家事、やるぞーー✊✊✊✨



今日も読んで下さり

ありがとうございました!☺️🙏✨



おやすみなさい😘😘😘