ヴィジュアル系の世界観。 | 蒼ママのブログ

蒼ママのブログ

私の「好き」を歩んでいく!



昨日ね、元ラピュータのボーカルakiさんの

訃報が入ってきた。


ラピュータは名古屋バンドで、

ヴィジュアル系バンドの中では、超有名だった。


バンギャ時代の友達はラピュータ好きな子周りにいたし、名前だけはめちゃくちゃ知ってた。




でも、世代的にちょっと私より上のバンドだったので、曲を聴いたことは無かったんだよね...。




でも、友達が好きだったって知って、

今日、ラピュータの曲を聴いてみた。




あっ!この歌声、知ってる‼️

そうかぁー...この声が、akiさんだったんだ...




曲は知らなくても

歌声は知ってるって、

凄くない?泣き笑い




多分、私がバンギャだった時、

いろんなところで、ラピュータの曲が

かかってたんだろうね。



ラピュータだって認識しずに、

聴いてたんだと思う。



曲は知らないけど、

akiさんの声と歌い方は独特で、

それでも音程を外さないところは、

めちゃくちゃ歌が上手かったんだなぁ〜って

思った。




なんなら、当時のヴィジュアル系って

みんなakiさんの歌い方真似してたんじゃね⁉️😂

って思うくらい、

THE!ヴィジュアル系って感じのボーカルだった。

私が好きだった元Raphaelのボーカル有紀も

昨日、ツイートしてた...。

https://x.com/rice_yuki/status/1697534287216828913?s=46&t=YBzXNUBuiRiPRgCRyJCRvQ


「どうかこれ以上もう誰も

僕より先に逝かないでください。」



有紀のこの気持ちが

痛いくらい分かるよ...🥺🥺🥺






やっぱり好きだったアーティストが亡くなるのは


ほんとに辛いよね。



akiさんの場合は、急病だっただけに


ファンの方は、余計に悔やまれると思う...ショボーン






ヴィジュアル系のバンドマンってさ


なんかみんな亡くなっていくのが


早い気がする。。



自殺も病気も多いイメージだけど


当時のバンドマンって、命かけてバンド活動やってたようなイメージがある。


ちょっと今日、ラピュータ繋がりから


当時好きだったバンドの曲を聴きまくってたんだけど、


その中で元ジャンヌダルクのボーカルのyasuが


バンド活動時代にヘドバンしすぎて、

頸椎の病気になって


今はハワイで闘病生活してるらしいって動画が


流れてた。




いやさ、


確かにあんなけ首に負担かけてたら、


骨もおかしくなると思うよ。


ちょっとショックだったんだけど


やっぱり当時のバンドマンって


ライブでのパフォーマンスに命かけてたよなって。


だから、観てる私達も全力でぶつかっていってたし、


将棋倒しになったり


酸欠で倒れたりしたファンもいたんだなぁって...。



ヴィジュアル系のライブって


それが当たり前な世界だったんです。




私達ファンは、


10回に1回のライブ参戦でも


メンバーにとっては、10回全力でやってるわけで。


とにかく激しい世界だったから


そりゃ身体に負担きても


全然おかしくないよなぁって



思う。





ヴィジュアル系のバンドマンもファンも


みんな病んでたと思う。


病んでたからこそ


みんなあの世界観に惹かれて


集まってきたんだと思う。



ただ、みんな病んでたとは思うんだけど、


生きることを必死に頑張ってた「同志」だと私は思ってて


現実世界が辛くてしんどくて


でも、死ねない、生きてかなきゃいけない


そんな辛さを「音楽」に昇華させて


「自分が生きる意味」みたいなものを


必死に探してたのが


あのヴィジュアル系の世界観だった気が


私はするんだよね...。





だからさ、


当時のヴィジュアルシーンで頑張ってたバンドマンや


同じ世代でバンギャだった人達は、


なんか私は勝手に仲間意識が ある。


みんな、あの頃、頑張ってたよね!


生きる意味や目的


必死に探してたよね! って。




多分、だから今でも繋がってる仲良い友達は


バンギャ時代に知り合った友達ばっかりなんだろうな。



当時の「生きづらさ」を共有してきたとゆーか、


生きづらい中でも、好きな音楽があって、メンバーがいて


その楽しい気持ちを共有してきたからこそ


何十年経っても、離れてても


心は近くにいる感じがするんだろうな...☺️




遠征先でバンギャ同士が、

自分で作った名刺をみんなに配って


たった数時間、そのライブ前に知り合っただけなのに


地元に帰ってきてからも文通してやりとりしてたのは


みんな寂しくて

「誰かとの繋がり」が欲しかったからなのかもしれない。


昔はこーゆーインターネットなんて無かったし、


今で言うSNSでの繋がりが


当時の私達の「文通」だったんだろう。






しかもさ、

文通って事は、相手の名前も住所も丸わかりだし!w

今の常識だと考えられないかもしれないけど、

当時は、ちょっと話しただけでもフツーに住所と名前書いた名刺配ってたからね!🤣w


そんくらい、みんな無条件に「誰かとの繋がり」を

求めてたんだろうなぁって...。


やっぱり 今でもそのみんなから貰った名刺や手紙は

捨てられない😂😂😂w


やっぱり大事な想い出だし、

今の私を作ってる根幹みたいな部分が

あると思うからーーー。







うん??🙄


結局、40過ぎた今でも


私はおんなじ事やってるね?🤣🤣🤣笑


ブログを一方的に書いてるのも、


誰かに手紙書いてるのと一緒だもんな😂😂😂w




だから、

誰かから反応返ってくると

嬉しいのかもしれない☺️


一方的な手紙じゃなくて、


「文通」に なるからーーー。











↑今日、ひっさびさにジャンヌのインディーズの頃のアルバム聴いてたんだけど、この「....song」のイントロのギター聴いて、思わず泣きそうになった〜〜〜🥹🥹🥹✨

当時から好きで、よく聴いてた曲ではあったんだけど、

なんかこのギターメロがめちゃくちゃ心に沁みた〜😭✨すき

↑「Stare」はまさにジャンヌとの出会いの曲❗️😆

NEWSで言う「生きろ」ですね!🤣👍✨笑

ラジオで流れてきて、「何この曲、めっちゃ良い!😍」って思って、ジャンヌのCD買い出したんだよねぇ〜🥰🥰🥰

↑ジャンヌ聴いてたらピエロも出てきて!😂w

ピエロも当時めちゃくちゃ人気で、めっちゃ病んでる世界観なんだけど、ボーカルのキリトが頭良くてさー❗️

歌詞の内容が社会問題だったり、人間の本質的な部分を取り上げてたりして、私の中では、ジャニーズで言うところの「エリート」って感じだった🤣👏w

この「パンドラの匣」はインディーズの時のアルバムなんだけど、めっちゃ病んでるんだけど、マジで天才的なアルバムだったな〜って思う。

↑ね、タイトルだけ見ても、病んでるよね🤣🤣🤣✨笑

でも、ボーカルのキリトもめっちゃ歌上手くてさ!

私、結構、キリトのドスの効いた芯のある声と歌い方、

好きだったわぁ〜〜🥰🥰🥰✌️✨

無難に明るい曲調の「SEPIA」が好きだったー☺️♫

↑「MOTHER scene Ⅱ」もめっちゃ好きだった。

歌詞の内容的には、流産?中絶?になって産まれて来れなかった赤ちゃんが、悲しんでる母親を労わる歌詞なんだけど、

この発想自体が天才だな!って思った。

当時は、フツーにメロディーや音の世界観が好きだったんだけど、母親になった今聴くと、、泣ける...😭😭😭


↑「ラストレター」は、メジャーになってからの曲だね。

これは戦時中の特攻隊の人が主人公の歌。


↑えーー❗️キリト、靖国神社からお手紙貰ったんだね!😂

でも、それくらいこの曲は、今聴いても泣きそうになるくらい

戦争の重さと人を愛する切なさが

めちゃくちゃ伝わってくる作品だよー😭🌸


めっちゃ初回限定盤、買った記憶、ある!😂😂😂

まだ細長いシングルの頃...😂😂😂👍✨








うぉ、、

めっちゃただのバンギャ談義に

なってしまった...._:(´ཀ`」 ∠):




ついて来れなかったNEWSファンの方や、

フォロワーさん、

ごめんなさいね〜〜〜😂😂😂🙏💦💦


昨日からakiさん関連で

めっちゃバンギャモード✊


でも、これが私の根幹なんです!w


10代〜20代前半にどっぷりこの世界観に浸ってたので、


今の私の考え方が 


あるんです。






akiさんのご冥福を


お祈りいたします。



ラピュータの音楽は絶対


ファンの中で永遠に生き続けると


思う。