体を冷やす食べ物① | ゆしんのブログ

ゆしんのブログ

経穴の刺激により
内臓からげんきになる
マッサージをしています。

東洋医学ならではの視点から
日々の健康などについて
コメントしていこうと思います。
よろしくお願いいたします。

生ものは体を冷やします。

生ものといったら、お寿司などが真っ先に浮かぶかもしれませんが、
お寿司のときに飲む、緑茶は前回、体を冷やす青茶である話をしましたが、
冬場に食べると、冷えてる人はきつい組み合わせですね。

おすし食べたら、緑茶は控えて、最後に白湯をもらうとか、赤茶(ほうじ茶、紅茶等)を飲むとかして暖めるといいですよ。