初雁スキークラブ -11ページ目

初雁スキークラブ

川越市スキー連盟・初雁スキークラブです。
Let`s enjoy スキー!!

ホームページはこちら!
https://hatsukari-ski-club.amebaownd.com

お久しぶりです!
 
スキーシーズンも終わって熱い日が続いておりますニヤリ


先日、ウェスタ川越にて初雁スキークラブの総会が行われました。

総会には14人の方が出席し、今シーズンの報告や来シーズンの計画について話し合いました。

来シーズンは初雁単独でのツアーを増やそうということになりました!

その方が活気付いていいですもんねウインク

また、新しく初雁に入られた方の説明や準指合格者のお祝いも同時に行われました!
{B915AF5F-D83D-4488-885E-DBAA97336B95}
写真は準指合格者へお祝い品を渡したシーンです。
(ブレてしまい申し訳ないですガーン)



総会が終わった後は、えびすにて懇親会を行いました(^^)

{75895550-65BF-4395-BCBF-F25C443EE2C9}



皆さんで楽しい時間を過ごせました爆笑



{2DFC865D-99D9-489C-B801-68A3E852313E}


新しく入られた方の写真を撮り忘れてしまいましたので、後日機会があれば紹介しますショボーン



 

懇親会の最中にサマーゲレンデに行きたいという話になり、10月の中旬以降に計画することになりました!


場所はかぐらスキー場です!
{D9AD7820-7BB7-4021-B488-9E7E6218A8B9}
   



全長1100mもあり、とても広いゲレンデですニコニコ





{7685D213-7845-4D0D-8C48-27121AC56564}


はやく滑りたい!






これから皆さんでいろいろ計画をして、初雁スキークラブを盛り上げていきましょう!


では、さようなら(^^)



講習では初めて経験者を担当しました! 


みんな意欲的でたくさん滑りたい!という子たちだったのでとてもやりやすかったです爆笑





{E7A7C0A7-64B0-4658-8BD6-B0C5C84A03D2}



初日は足慣らしで奥ダボスを滑りました!





2日目はダボスエリアをみんなで探検感覚で滑りました!




なんとダボスエリアの初級コースは全て制覇おねがい



{2B8FD98B-70D1-4B92-8967-28A075F0AF80}


休憩中にパシャりカメラ!





なぜかカラスのポーズをしていますニヤリ


しかも僕のヘルメットとゴーグルを着けています真顔





{740B0AEC-EE9F-4F2D-9411-0B8994CE1291}




みんなメキメキと上達していますニコニコ



{59465431-3CB0-4321-8E2E-B9AF53048047}


ターンも上手くなりました!









最終日はバッジテスト!

講習内テストでしたがみんな緊張していました滝汗


{9539A2D6-28F2-4042-A551-02F62EA9335F}




最後は全員でパシャり!


天気も良くなり記念の一枚となりました(^^)


{2D6E187F-F693-4750-9495-A6B0899C97BF}



全員が楽しかったと言ってくれました笑い泣き

本当に良かったです!








ちなみにバッジテストの結果は...












全員合格でした!!!!


ポールでも表彰された子もいて、本当に短い間で
成長しましたねおねがい





来年もまたジュニアスキーに参加してくれることを楽しみにしています(^^)











胃腸炎も治ったのでひたすらコブの練習をしに行きたいです!







では、さようなら!

{43D6A5DD-8123-4FC9-A458-E81323E389B3}


お久しぶりです。

ジュニアスキーが終わったあと胃腸炎になってしまい更新するのが遅くなってしまいました...チーン







準指検定からもうすぐで1ヶ月が経とうとしています。

あっという間ですね~ニヤリ

今シーズンもあと少しです!







この間は毎年恒例の川越ジュニアスキーに参加してきました!



今回初雁からは、相澤・徳田(雄)・徳田(紗)の3人が参加しましたウインク






子供たちはバス3台に乗って出発です!



会場は今年も菅平でした!




{2C4C6463-E353-4986-95E4-A394E43426AD}




雪がない!!!!!!





今年は暖冬の影響か雪が全くありませんでしたガーン





{F5FE9581-392E-4853-99A1-D6CB43AC01A5}






霧も凄くて滑るのに一苦労...。





ちなみに今回、赤枠で囲われたゲレンデを使用しました!
{9065DB4D-5814-47B4-A92C-BE0052664367}

ダボスエリア!





広くて初級者にはとてもいいゲレンデですニコニコ



普段はシュナイダーから宿の近くまで滑ってこれるのですが、今年は雪不足でほとんどの班は奥ダボスからバスで帰って来ましたウインク












そして宿!


{253C83CF-44D0-420E-B8D5-C14A31FA6F16}



今年もすずもとさんにお世話になりました!




{7539BE4C-1285-403A-909F-DA37C261C521}


いつも美味しいご飯ありがとうございます!







ジュニアスキーその②に続く