初雁スキークラブ -12ページ目

初雁スキークラブ

川越市スキー連盟・初雁スキークラブです。
Let`s enjoy スキー!!

ホームページはこちら!
https://hatsukari-ski-club.amebaownd.com

こんばんは爆笑


今日は待ちに待った結果発表です!


{382B3422-292B-4351-BB51-A7479C774CCC:01}


am9:00に戸隠高原ホテルに集合でした。


{64CAD734-2A04-466B-99C2-66C3A336AAEB:01}


サポートの僕も緊張しました滝汗










結果は...











17番黒岩さん

27番野平さん

48番相澤さん


見事3名の方が合格することが出来ましたおねがい!



1つのクラブから3名の方が合格するなんて
とてもすごいことです笑い泣き

{CE1321E4-53F6-4494-94D4-3232FEDE5480:01}

戸隠のゲレンデと山々を背景に記念撮影!

{D296CB71-D8D3-4004-828D-B358F12EDC9A:01}

本当におめでとうございます王冠1




そして、今回は受検者とサポート合わせて9人でした。

3日の間で9人での楽しい時間を過ごすことができ、とても貴重な体験になりましたニコニコ


本当にありがとうございましたおねがい


では、また近いうちに更新できたらなと思います(^^)

さようなら!
{66870C0A-E733-4D51-BF7E-A73DC469344E:01}




こんばんは。


本日は晴天でとても気持ちよかったです太陽
{80A4F2B2-6036-40E2-BA26-6E3E7E62B731:01}

今日で準指導員検定の実技・学科がすべて終了しました!

{AB4B5550-E21D-49C6-A659-2A400530CAA4:01}

皆さんお疲れ様でした爆笑




ここで受検者の紹介をしたいと思います(^^)

{29163B08-5E54-422B-862D-C0DBD47384ED:01}
1番:斎藤さん
今回参加者の中で最年長です!


{DACA9357-A166-45D1-8C2C-0D3D9CFC5846:01}
4番:松本さん
長年初雁にいますが今回が初受検です!


{7537F9F2-7C08-4DBF-AEB8-6DE043643188:01}
11番:田島さん
小江戸白銀隊に所属している田島さん
白銀隊唯一の参加者です!


{6A27BE5E-7C54-4C0E-940C-9A07DAD7BC3F:01}
17番:黒岩さん
2.3年ほど前に初雁の一員になりました!
今回が初受検です。遠い岐阜からの参加です!


{A15A342F-33E1-4A8E-9FB8-84C299F833A7:01}
27番:野平さん
今シーズンから初雁に入った新メンバーです!
初雁屈指の高身長(笑)!


{2A5F363C-BCC1-4E6E-AFAA-0DFD5DD22D17:01}
48番:相澤さん
こちらも新メンバー!現役大学生の21歳!
受検者の中で最年少です!

 



皆さん力を出し切ったようで滑り終わったあとは安堵の様子でした照れ

{F524E1FB-66E2-456A-BF3B-A3157D54C740:01}

晩御飯は皆さんで楽しくいただきました生ビール




明日はいよいよ発表です!
受検していない自分までも緊張しますガーン

いい結果がでるといいですねウインク



結果がわかり次第更新します!



最後にお昼頃にイベントに参加していたオリンピックメダリストの里谷多英さんの写真でお別れです(笑)
{1AC26706-F3EF-4A20-893A-D6BBF22692D0:01}



こんばんは!

仕事が終わり、新幹線に乗って長野までやってきました!!

やっぱり長野は寒いですね(>_<)




さてさて、本日から準指導員検定が始まりました。





{890392E0-487E-44EE-A07B-98C2FB69DC74:01}
鈴木本部長の挨拶です。


天候はあいにくの雪だったそうですガーン




{D49991AD-3C1C-4CF3-8C67-A181A1BA13AE:01}


受検される方々です!




1番と4番は我が初雁スキークラブでございます。

1番は斎藤さん、4番は松本さんです。

斎藤さんの後ろに17番の黒岩さんがいますニヤリ




写真には写っていませんが27番の野平さん、48番の相澤さんの計5名が初雁から受検していますウインク




{C92B22FC-1BD9-4F0D-AEBB-208DDCAFA247:01}

皆さん緊張していそうな様子です滝汗



ちなみ宿は高妻ロッヂという所です。

{2918C64A-F6A9-486B-B96D-2C6FDFC10506:01}


目の前がゲレンデなので移動が楽チン口笛

お風呂も新設されていて綺麗でした!





明日は滑っている写真も撮れるといいなと思います(^^)

では、さようなら(*^_^*)