お久しぶりです

昨日はかぐらスキー場にて今シーズン初滑りをしてきました‼️
まずは、滑る前に写真撮影

今回は、新しく初雁に入られた新井博さん、理恵子さんが来てくださいました
初滑りと言ってももちろん雪ではありません...笑 ピスラボというプラスチックのマットが敷かれているゲレンデで滑りました!
板は通常の板だと痛んでしまうので、専用の板をレンタルしました!その板がこちら!↓
滑走面は金属で覆われています。さらにゲレンデでは散水、ワックス掛けがされていて、極力摩擦を軽減するように工夫されていました

天気は雨が降っていましたが、サマーゲレンデ的にはベストコンディションだそうです

今回、午前中はスキー学校にお願いをして講習をしました(^^) 指導員、準指導員になるとなかなか教わる機会がないので、とてもいい機会でした!
講師の先生は、スキー学校校長の粟野先生でした!運良く校長先生に教わることができ、贅沢の極みでした笑
粟野先生は教え方がとても的確で、2時間という短い時間でしたが、とても充実した2時間でした

全員カレーを頼んでいてびっくりしました

午後は自由行動でしたが、雨がひどくなりほとんど滑れないまま帰ることになりました

初雁の行事として初めてのサマーゲレンデでしたが、皆さんとても楽しく、充実していたような気がします!また来年、再来年と、恒例行事にしていけたらいいですね

最後は皆さんで記念撮影をした写真です

次回も皆さんで楽しく滑れるといいなと思っています!
では、さよなら〜
