初雁スキークラブ -9ページ目

初雁スキークラブ

川越市スキー連盟・初雁スキークラブです。
Let`s enjoy スキー!!

ホームページはこちら!
https://hatsukari-ski-club.amebaownd.com

川越市スキー連盟主催の スキーレベルアップ講習会 を開催します。

連盟員以外の方、一般の参加も大歓迎です!

みんなで楽しく滑ってレベルアップしましょう!

ご家族での参加も大歓迎!

●期日
平成29年1月28日(土)~1月29日(日)

1月28日(土)
受  付 午前9時15分~9時30分  センターハウス内
開講式 午前9時45分~ センターハウス前
講習会 開講式終了後AM、PM各2時間

1月29日(日)
講習会 午前10時00分~ AM、PM各2時間

●会 場  
オグナほたかスキー場

●宿 泊  
ぬく湯荘   
群馬県利根郡片品村花咲1693  
TEL0278-58-3230

●定 員  
20名程度

●費 用  
川越市スキー連盟所属の方 10,000円 
(宿泊費・参加費・ミーティング費)
川越市スキー連盟以外の方 11,000円 
(宿泊費・参加費・ミーティング費)

※上記費用にはリフト代、昼食代、交通費は含まれていません。各自でお願いします。
※費用は当日受付時に集金致します。
※申込み後のキャンセルは宿泊キャンセル料が発生する場合があります。ご注意ください。

●申込み  
募集案内、申込み書あり。メールにてお問い合わせください。

●締切り  
1月20日(金)

●担当者  
教育部 櫻井

●主催
川越市スキー連盟

 

 

興味のある方は、yusetsu727@gmail.com かブログのコメントまで連絡お願いします!

こんにちは!

 
 
更新が遅くなってしまいすいませんでしたショボーン
 
 
 
 
 
さて、一昨日は正月ツアー最終日でした!
 
最終日も天気に恵まれ、気持ちよく滑ることが出来ました(^^)
 
{F6206314-91B8-4CCE-B926-A469069F8874}
3日間連続で晴れというのは今までになかったような気がしますびっくり
{621FED92-5F21-4DB1-A0B4-45E753E38A86}
 
気温も高く、春スキーのようでしたあんぐりピスケ
 
 
{A6EE452B-E074-4D85-81F0-04E5A085591D}

 
 
 
 
 
 
一昨日は午前中に講習をして最後にバッジテストを行いました!
 
 
 
 
受検者は、中村舟くんと松浦哲朗くんの2人でした。
ともに2級を受検しました!
 
 
 
 
2人とも緊張した様子です照れ
 
{6CB3E512-2387-4257-99E1-0CC4A662FB75}
赤:中村           黄緑:松浦
 
 
 
 
がんばるぞ!
 
 
{F70C2D61-57C2-4EF9-B389-FB246489C481}
 
 
 
合格するぞ!
 
 
{BBDF05A5-C4C9-4DC5-A86B-8B462E1E03AB}

 
 
2人とも
頑張って滑っていましたよ!
 
 
 
 
 
 
さてさて、
 
結果は...
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2人とも合格することができましたカナヘイうさぎカナヘイきらきら
 
 
{8D803302-1F2F-494E-939C-B3E5620069BF}
 左:松浦        右:中村
 
 
 
 
受かった2人は安心した様子でしたニコニコ
 
 
来年は1級を目指して頑張ってもらいたいです!
 
 
 
 
 
今回も怪我人なく無事に終えることができて良かったですおねがい
 
 
 
 
来年も皆さんで万座に集まれることを楽しみにしています!
 
 
 
 
では、次回の更新までさようなら!
 
{D339AE36-A028-4058-AED0-653CDEFE2072}
(フラダンサー徳田)
 

あけましておめでとうございます

 
2017年もよろしくお願いしますとびだすうさぎ2カナヘイきらきら
 
 
 
 
 
2017年初日は晴天に恵まれました!
 
おそらく皆さんの行いがよかったからでしょうグラサン
{805D3F70-937E-4497-8093-D9ADA29B7C73}
 
 
今日も講習を行いましたニコニコ
 
 
{F502E3FE-B8D4-432A-92D1-6D8EE4AC2F63}
 
{CAFD5DC8-D73E-4DEF-8049-8EA0163E4329}
 
{5D2728E0-1F54-467D-B277-7565FB5EC9CE}

 
 
明日はバッジテストがあるので、受検者はがんばってください爆笑
 
 
 
最後に徳田(雄)班の練習風景を載せておきます!笑


 
 
 
では、また明日とびだすうさぎ2