久しぶりのブログになりますニコニコ

2歳、5歳、8歳の育児をしています。


先日、小学2年の息子が浜学園の学力診断無料オープンテストを受けてみました。

テストを受けること自体は2回目なのですが、きっかけは読売こども新聞の記事で見つけたことで、

誰でも無料でテストを受けれることから、全国の同じ学年の友達の中で、自分の子がどれぐらいの成績の位置にいるか単純に知りたいという気持ちと、息子も受けてみたいと言ったからです。


先日その結果が返ってきたのですが、



まさかの国語100点、算数100点びっくり


息子やるやん!!と自分でもびっくりしました🥹




習い事は、小学校2年の息子でサッカー週2、スイミング週2、ダンス週1、将棋隔週と、

あとはディズニー映画をやっています。


息子は暴れん坊なので、塾には行きたくないらしく、塾に行きたくなければ…と3歳の時から、家庭学習を1日15分から30分やっています。


これだけは絶対に毎日やる事と徹底しているので、

基本的に旅行の日以外は毎日。

全部できなくてもとりあえず何かはする。これだけは徹底しています。これが守られなければテレビも遊びもおあずけです。


うちは3歳からしちだ式のプリントをしています。

3歳からプリントB

4歳でプリントC

5歳でプリントD

6歳(年長)で、小学生プリント1年…

という感じで8歳小学校2年で今は小学校3年生プリントをやっています。

なかなかの難易度です…




小学生プリント↓

個人的に国語、算数、右脳、英語は買ってよかった!生活はいまいち微妙…ほとんどやってません。

右脳はⅠ〜Ⅲまであるけど本当に良い!これで頭の回転を速くなったし、記憶力もアップしました。





昨日やった算数3年(これは内容的にまだ簡単な方)





今日の分


国語(3年)、今日の分






文章がずらりで母も、答え合わせの時答え見ないときついです💧でもこれを毎日するとかなり力がつきます。七田式のプリントは、400%学習なので、4日間似たような問題が続きます。そのため自然に復習ができてしまうという仕掛けで親がつきっきりで見ないといけないと言うこともありません。(私は忙しいのでほぼ放置です。)


5歳(年中)の娘は今プリントDをしていて、ひらがな、カタカナ、小学1年生で習う漢字8割くらいマスターしました。



こちらもなかなかの難易度です…この透明な紙を折って重ねる問題、問題の意味がなかなかわからず教えるのに苦戦した結果、


↑透明クリアファイルでこんなものを作って説明するとやっと理解できたようでした。


かずはこんな感じです。




最近5歳の娘がもじのプリントで書いた日記はこんな感じです。







家庭学習、何にしようかなぁ…と迷っている方、しちだ式プリントほんとにオススメですニコニコ

始める時期と言えば、やはり3歳から始める方が良いかなと思います。何もよくわかっていないうちからを作ること、ほんとに大切だと思います。


よかったらフォローしてくださいね🙏