ここ宮城県では、とうとう雪も降り始め
本格的に寒い日が多くなってきました

だがしかし

それに伴い、好調になってくるのが
志津川湾など、養殖業が盛んな三陸沿岸の
あちらこちらの浅場で釣れるマコガレイ


この掛かり釣りと言えば、流し釣りとは
違い、養殖棚に掛かり湾内の穏やかな海の
上でのんびり出来るのが魅力です


今年はまだちゃいち〜マコガレイも多い様
ですが、ポイント次第では型が揃うことも
あるそうなので期待大ですね




この日、尾形パイセン使用仕掛けは
育男の仕掛け
IK-03(両天秤仕掛け)
単糸仕掛けの両天秤で、浅場のマコガレイを
釣るうえでパイロット的仕掛けの一つ

後は、撚り糸仕掛けの“超攻シリーズ”
なんかもオススメですね〜!
やはり、掛かり釣りのような、とどまる
船で同じポイントを攻める場合に、
大きくききあげたり、空アワせをしてしまっ
たりした場合には、撚り糸みたいな仕掛けの
ハリが重要になって来ますからね〜





僕的には、掛かり釣りでしたら
超攻シリーズ
IK-ST04(宙遊仕掛け三本針)とかが
オススメですかねぇ〜





さぁ〜これからが熱い三陸のマコガレイ

皆様も是非!デカマコを求めて鰈戦してみ
てくださいね〜





勿論!仙台湾のマガレイ、ナメタガレイも
面白くなってきますので、
大型魚礁、根回り五目の数釣り、大物釣り
にも期待ですね〜



マコガレイ、マガレイ、
ナメタガレイ、ヒガレイと、
東北では、旬の鰈が勢揃いな
カレイシーズン到来です!
※その他、イシガレイ、ソウハチなんかも釣れます

是非とも「育男の仕掛け」と、
たけのこの里を持って、出掛けてみては
いかがでしょうか?
育男の仕掛け IKシリーズ各種を
使い分けて楽しい鰈釣りを満喫してくださ
いね〜



僕のオススメ宮城県の釣り船





仙台湾
丸洋丸
漁安丸
えびす屋
南三陸町
三浦屋
あやなみ
つ〜訳で、16日(日)は、
志津川のあやなみで鰈釣り〜!楽しみ〜

2018年冬の陣 開幕!
鰈釣りシーズン
スターッツ!