先日、友達と、サザンの曲、どれが好き??
って話になって・・・

どれが、って言えないくらい、好きな曲が多すぎて、、
サザンってアルバムの中の、有名じゃない曲とかにもいい曲色々あるんだよね。

って言うけど、、僕が知ってるのは、1085年の「KAMAKURA」まで。
 
デビューアルバム「熱い胸騒ぎ」から、8枚。
それはもう全てのアルバムの全曲を今すぐ歌えるくらいよく聴いた。

僕の、音楽人生、主に高校時代の相当な部分をサザンが占めていると思う。

今、僕があまり親しみを感じなくなって空のサザンに、名曲、と呼ばれる曲がいっぱいあって、

勝手にシンドバッドといとしのエリー、、それから、栞のテーマ、チャコあたり、
初期のスーパーメジャー曲を抜かせば、

みんなの唄
希望の轍
TSUNAMI
真夏の果実
 
そう言うのが、「サザンといえば、、」みたいな感じなんじゃないのかな、、

僕にとっては、サザンは、もちょっと古い歌ばかり、
シングルなら

気分次第で責めないで
思い過ごしも恋のうち
C調言葉にご用心 
いなせなロコモーション

なんかが一番しっくりくるところ、

それから、
マチルダベイビー
ミスブランニューデイ、
バイバイマイラブ、
  

だよなぁ、、、

誰でも知ってる、って曲じゃないところで、

茅ヶ崎に背を向けて

タバコロードにセクシーばあちゃん
夜風のオンザビーチ
素顔のままでいい
DJコービーの伝説
怪物君の空

悲しみはメリーゴーランド

なんだか、揚げて行くと、もーほんとにキリがない。
 
サザン、青春だったなぁ、、

今、YOUTUBEで昔の動画が見られる。
なんというか、宝箱のようだ。

 

こんなお宝動画が見られるなんてねえ、、、、