原爆の日

 

原爆の日。 

80年前です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

僕は、あと「1ヶ月と19日」で59歳になります。

あの、世界史上最大、人類史上最大と言える過ちが起きたのは、

僕が生まれるつまり、ほぼ「21年前」でした。

ㅤㅤ

人は、21歳の人間を、青年、若者、と呼びます。

ㅤ ㅤㅤ  

僕のfacebookには僕の写真がいっぱいあります。

だから僕はきっとみなさんには見慣れた顔です。

そのユウサミイ本名「寒河江雄」という人物生まれた時に、21歳だった人は、原爆の日、に原爆の落とされた、日本に生まれています。

そして、今も、かなりの数の方がご存命です。

みなさん80歳でいらっしゃいます。

ㅤ     

昔の話ではないのです。

ㅤㅤ

僕がゴールドコーストで暮らしていた時代には、そんな事があるはずないと思った国で、戦争が起こっています。

  ㅤ  

僕らは、たまたま、極めて、本当に珍しい強運の中で、

戦争のない時代に戦争のない国で生きています。

ㅤ 

何を守るべきか、、

今、観念的、ではなく、本当に冷静に、本当に実践的に、

考え、動かなければいけない時代です。

80年前の8時15分、

人が作り上げた文明が人として最低に邪悪な使われ方をした過ちを、

広島で罪なき民衆が、本来攻撃されてはならないとされていたはずの、ものすごい数の人が、

どれだけ痛かったか、

どれだけ苦しかったか、

どれだけ悲しかったか、

人間にあってはならないような殺され方で亡くなった、

尊い命の犠牲を強いられた、たくさんの人々の事を、

絶対に忘れていけないと思うのです。

無駄にしてはいけないと思うのです。

ㅤ     

合掌。