バリにいる間、毎日投稿のための保険で「ユウサミイ 食べ物アルバム」 予約投稿。
ㅤ
本日12月17日は、ラーメン。
ㅤ
ラーメン、よく食べる。
日本に帰ってきて、何が一番嬉しい、って各地でラーメンが食べられる事。
好きな店のラーメンには、わりとどのラーメンにも思い出はあるんだけど、多分、一生で一番思い出深いのは・・
これ。

福島県、喜多方
「食堂なまえ」の中華そば。
ㅤ
僕の両親、姉、そしてうちの奥さんと5人で山形に行った。
途中、姉と父が、どうしても喜多方でラーメンが食べたい、っていうから、僕はあんまり気が進まなかったけれど、仕方なく寄った。なんだか、こう、一度行って、2軒ほどラーメンを食べて、正直、喜多方ラーメンにいい印象がなかった。
姉が選んだ「食堂なまえ」という店は、結構入り組んだ細い路地の中にあって、当時の父の車ではかなり入りずらいところで、それもなんだか気に入らず、ちょっと不貞腐れ気味でお店へ。さらに20分以上待って、なんだか、もう、やけくそな感じに機嫌が悪かった。
これでまずかったら、ほんとキレそう、なんて思いながらやっと店内に入れて、もうなんでもいいよ、って普通の中華そば注文して、出てきたのが、これ。(本当にその時の写真)
美しかった。
ㅤ
一口食べて、んー、、あんまりパンチないなぁ、って思った。
二口だべて、んー、、でも、麺美味しいなぁ、って思った。
三口食べて・・・あれ、、、これ、やばいやつかもしれない・・・って思った。
四口目からは、いや、これは、いや、これはすいません。
ㅤ
なんだろう、四口目から、ものすごい美味しいの。
じわじわ来るやつ。
ㅤ
もー、それまでの不機嫌はどこへやら。
僕の母は少食な人なので、ラーメンは大体いつも一杯完食できない。
極太の手打ち麺を注文してて、やはり4割方残して、それも僕が全部食べて、やっぱり美味しい。
ㅤ
依頼、何度か行ってるが「一番好きなラーメンは」って聞かれると、まず、ここ。