たまたま祇園祭の時期、つまり今頃の時期に京都にいて、僕も奥さんも正直、京都に住んでた時代に毎年行っていたから、なんか、そんなにテンションも上がってなくて、、
ㅤ
でも、義弟家族がいるから、当然、祇園祭には行くのだろうと思っていたわけですが、、
行く予定はないという。
ㅤ
どころか、、、
ㅤ
一番上の姪は10歳にもなるのに、祇園祭の出発点まで自転車で10分くらいで行ける場所に住んでるのに、、、、
行ったことがない、と言う。
なんだそれ、、、と思って、
これは、連れて行かなければいかん、、
ㅤ
と、祇園祭はすごい人出になるんで、地元の子たちとはいえ、迷子にするとめんどくさいから、
奥さんと、義妹(子供たちの母)を姪二人の監視係として、まだ3歳の甥っ子のを引いて、祇園祭に連れて行った。
ㅤ
ㅤ
お祭りらしい屋台物を買って、
上がれる鉾には乗せたりして、
連れていけば、やっぱり子供は喜ぶんだよね。
ㅤㅤ
それに、地元の子だからこそ、祇園祭、という祭の価値、日本全国にとってのこの祭のあり方、とかさ、わかんないのですよ。
もっと中に入って、外出たら祇園祭、みたいな場所に住んでる
「中京のど地元」の子供達なんかは違うだろうけど、京都市内でも、案外地元民は行かなかったりするんだよね。
まあ、みんな行ってたら、それこそ、大変なことになっちゃうけど、、
ㅤ
とにかく、一回は連れて行かないとあかん、ってことで、連れて行ったのだけど、むしろ、子供達よりも、僕にとってのいい思い出だったりするなぁ、、、
右側の小さい方の女の子、が、
ㅤ
うさぎ星人Tシャツ YUNAカラー、
ㅤ
の配色を作った、YUNAです。