沖縄戦から78年です。
まず、6月23日を忘れない。
沖縄戦での戦闘が終わった日。
とされています。
沖縄戦が終わった日
言葉にしてしまえばそれだけ。
ここに含まれている意味を
これが一体どれだけの事を表しているのか、
どれだけの人生や、人としての尊厳や、郷土への愛が、
踏みにじられた結果に迎えた日だったのかを、
日本人の全てが、せめて
「知ろうとする」
気持ちを持っているかどうか。
そして、犠牲になったたくさんの尊い命に、敬意と感謝を持ってこの日を過ごせるか。
世の中に「侵略者」が確実にいる、
という事が明らかになった今の時代
これからの日本が、どうなっていくかは、
たぶん、そこにかかっているのだと、僕は思います。
78年前、平和だった人生を奪われた全ての人に
心から哀悼の意を表します。
まず、今まで生まれてから56年間も平和に、
腹を空かせることも、痒いところに薬が無いような事もない、
満ち足りた人生を過ごさせていただいてきた、感謝を送ります。
もう二度と、
辛い思いを痛い思いを悲しい思い悔しい思いを、
御霊になったみなさんがする事がありませんように。
心から祈ります。