渋谷駅で見つけたこのポスター。
    

    


なかなかすごいところを突いてるな、って思うのです。

      


「歩きスマホは危険です」

  
当たり前の事。ストレートに事実を伝えてる。
でも、いまいち現実問題としての緊迫感が伝わらない。
「そうだよね、やめた方がいいよね」くらいには思うんだけど、、、


  
「目の前の人をよけるより、大事な事ってなんですか?」

    

   
「歩きスマホのことを指している、と、明らかにわかる環境下」
で、という条件付きだけれど、
渋谷駅で見たこのポスターの文言は本当に秀逸だと思った。

最近な言葉をつかうなら、


ささった。

    
    

  
「歩きスマホ」

僕ねぇ、、、正直、ちょいちょいやってた。
お恥ずかしい。ついつい、なんだか気になって、チラッと見る、だけのつもりがちょっとDM読んじゃったりして、で、その間、ちょっと歩いてたりして。

もう、絶対しない事にしたのです。
二度としない。
馬鹿馬鹿しいから。
   

  
このポスター見て、ほんと思ったの。

   
歩きながらスマホ見る、読む、
     

  
そんなの危険にきまってる。
自分も危険、周りの人にも危険。
それが、渋谷みたいな場所だったら、もう、ちょー危険。
       

   
僕が今まで、歩きスマホ、で得た情報、適切な場所に立ち止まるなり、座れる場所まで待つなりしたらそれで済んだはずの情報、今まで、を全て文章にしたら原稿用紙何枚になっただろう。
         
歩きながら読む危険をおかしてまで急ぐ情報なんか一つもなかった。


「目の前の人をよけるより、大事な事ってなんですか?」

「目の前の人をよける」

という回避行動は、そもそも「命を守る」という本能につながっている。
それを怠った場合の危機に対する恐怖みたいなもの。
   
大事な事、という、たった一言で
自分個人の安全、社会全般の安全、利己と公共上の道徳、に対しての行為の正統性への疑問、


ここしばらく、こんなにじわじわくるキャッチコピーはないな、
なんて、大袈裟に思ったのです。

そして、大袈裟に捉えていい事だと思う。
だって、日常生活で、駅から出てくる歩きスマホの人にぶつかられそうになる事何度もあるもの。
ぶつかっただけで済めばいいけれど、僕らくらいの年齢で体鍛えてない人ならちょっとした事で怪我をするし、早歩きスマホや階段スマホもいっぱいいるし、歩きスマホ同士で正面衝突ならかなり危険だしね。
           
           
何しろ、僕はこのポスターで、もう一生歩きスマホはしない、と心に誓ったのであります。
   

このキャッチコピー作った人、ありがとう!!