「今晩のご飯は、塩サバを焼きましょう」

   
という話になった時、思い浮かべるのは通常、
  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

塩サバを焼いたのと、味噌汁、
なんかしら菜葉のおひたしや胡麻和えとか、
それに、漬物、

そして炊き立ての白米
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そんな感じだと思うんですね。
もちろん、僕の家でもそういう場合はある。
   

    
ただ、うちで、
「今日、塩サバにしようか・・」
って言うと、それがデフォルトで差している食卓は・・・





こういう感じなのです。

これ、たぶん、珍しいのだと思いますが、これがぼくんちの塩サバ定食です。
話すと、みんな、

「えええええええええっ!」

って反応だから。



僕んちは、塩サバとバゲット

なのです。


食べ方はいろいろで、、

薄切りにしたバゲットの上に、サバとなにか。
玉ねぎ、レタス、トマト、が基本で、
それに、カマンベールとかああいう感じのチーズ、
マヨネーズ、ハリッサ(写真に乗ってる瓶のソース)生粒胡椒、タバスコ、
なんかを乗せて食べる。

大葉とか入れる時もあるし、パクチーを使う事もある。
特に、決まり事はないけど、生粒胡椒は必ず入るかな・・・


騙されたと思ってやってみて!
って言って薦めて、

「騙された」

という友人がいたから、まあ、特にお薦めはしないんだけど、、、
めちゃくちゃ美味しいです。
    

     
白米大好きで、ご飯は土鍋で炊く僕が言うのだから間違いない。


騙されたと思って・・・

あ、、、騙されるかもしれないから、お薦めはしないけど、、、

美味しいです。
ビールに最高です。