こちらは、2021年11月14日の投稿です。
紹介している商品については、現在の値段と違う場合があります。


 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日、少し長い投稿になります。
  
12月16日にアナログレコードを出す、という話はずっとしてきました。
で、そのレコードは、、、

CD音源付き、

で、レコードプレーヤーはなかったとしても、
CDで音は聴ける。
だから、レコード盤は、コレクターアイテム、くらいに考えても、
それはそれで、有り、かもしれない。
   

ただ、、僕自身やっぱり、
レコードプレーヤー買って、家でレコードをかけられる状態になったら、
   

   
レコードで音楽を聴く楽しさって、、、
一味も、二味も、いや、全然違うんですよ。
なんだか、ものすごく大切な物を聴いてる感じがするんです。
  
   
オーディオマニアの方、音にすごくうるさい方、は、、
レコードプレーヤーは、最低それだけで5万円はしないと、
みたいに言う人も多いのだけど、、、
僕は、それはまた違う次元の話のように思います。
  

        
で、、、今回は、もっとも手軽に、
1万円で始められるレコード生活を、提唱しようと思う。
もちろん、一般的ないわゆる、
  
高音質、
  
にはなりません。
だって、全部で1万円くらいだもの・・そこまでは求めちゃいけない。
  
でも十分に楽しい。
クリヤーではないけど、すごい楽しい。

      

              
でもね、、、
クリヤーな音、って、今、実は、
スマホだとか、いろんなもので簡単に聴けるんですよ。
極端な話、スマホとヘッドフォンで、
または、ブルートゥーススピーカーで、めちゃめちゃクリアーな音聴けちゃう。
そしたら、

まず、レコード体験の入り口、って事で、1万円でできる事の楽しさ、
は、絶対にあると思うんです。
          

     
1万円以内でこんな事ができるよっていうのを、、、、、

             
なんと、、
自分で、なんと、、、って言いますけど、
       
12月16日発売、の僕のアナログLPレコード、
「イコン」
の、サンプルレコードを慣らした音で、、
コンデンサーマイクなどを駆使して、できる限り、、、
      

こんな音で鳴りますよ!!!

って言うのがわかるように、

音声サンプル 
     
を作って、挿入しています。



僕、自分で買う時、YOUTUBEとかで、いろいろ観たけれど、
説明ばかりでわからないのですよ。
 
音声サンプルは、結局のところ、聴く側の再生装置にも左右されるから、
それを聴いて正確なとこはやっぱりわからない。
それでも、参考、にはなると思うんです。

なので、これは、
手頃な値段でレコード生活初めてみたい、、という方には
是非とも、観て参考にしてただきたい。
 



この動画の中で出てくる音楽、すべて、


こういう風に、レコードの溝を針が擦って出来上がった音なんです。
冷静に考えると、すごい事だな、って思います。

       
で、内容は、僕自身が購入前に知りたかった事、を、
元に動画にしてあります。
参考になるはずです。
      

     
主な内容としては動画では、このトランク型のレコードプレーヤーに
パソコン用スピーカーを接続する、という方法で、
聴きやすい音にする、という方法を紹介しています。
   
      

    
まず、この商品、
ION 社の Vinyl Transport
という製品です。
  


   

 

 

 

 

     

これ、販売リンクページはってはあるけど、、

結構、その時によって、また色によって、値段違ったりするので、
できれば、ご自身でいろいろ探してみてください。
僕は11月14日の販売情報を元に記事を書いていますが、
数日で変わってしまうものです。
     
    
この後にも、この商品ですよ、という意味で、
販売リンクついてますが、やはり値段ちがったりするから、
ご自身で探してもらうのが一番です。

中には、法外な値段で売っている業者もいるから気をつけて。
         



    
観た感じほとんど変わらないもので、
VInly Motion という、製品があります。
こちらは、、、ヘッドフォンが使えるのですね、
なので、、、、
パソコン用スピーカーに標準でついている、
ヘッドフォン用ピンジャックを使えるため、
接続が簡単なのです。 
          
でも、、、、
VInly Motion は、カラーが黒しかないのです。
     
   

    
さて、ここから、動画では説明していない、
VInly Transport に、パソコン用スピーカーを接続する方法を、解説します。

 

まず、スピーカーの電源は、USB電源です。
僕は使わなくなった古いiPadのUSB電源用アタッチメントを使いました。
USB電源のアタッチメントは、100円ショップなどでも売っています。
ダイソーだと300円だったと思います。


     

黒いのが、レコードプレーヤーの電源。
白が、スピーカー電源、
タコ足延長コードで、一つにまとめました。



ここで、前述したように、
Vinyl Motion の場合、ヘッドフォン用の差込があるので、
スピーカーのケーブルを、ヘッドフォンの差込にさせるのですが、

Vinyl Transport  は、ヘッドフォンが使えない、当然差込もないわけです。
なので、本体裏にある、スピーカーケーブルの差し込みを利用します。

  


スピーカープラグと、
片側がヘッドフォン用ピンジャックのメスになっている、アダプターです。






スピーカーからのピンジャックを、プラグに差し込んで



本体裏のスピーカー差ケーブルの差込みに接続。



接続は、これで、全て完了です。



スピーカーのスイッチを回してONにしすると、緑のライトが点灯して、
レコードプレーヤー側のボリュームは無効になり、
ボリュームは全てこのつまみで調節するようになります。


動画には、この状態で、レコードを鳴らした音を、

※ iPhoneで、撮影したそのままの動画の音、
※ 両スピーカーの前にコンデンサーマイクを置いて、録音した音、
  

     
を、メインに、サンプル音源を公開しています。
もちろん、Vinyl Transport 単体で、本体埋め込みの小さなスピーカーで出した音も公開しています。

     
    
スピーカー、今回はこの製品を使いました。

 


 
ハードオフなど、リサイクルショップでも、
PCスピーカーは安くでています。
大きくて、重くなれば、低音はより安定しますしボリュームも余裕がでますが、
正直、普通に一般家庭で部屋で聴く分に、このスピーカーで十分かな、とは思いました。


これで、大体全て揃えて一万円程度なんですね。
レコードで音楽を聴く、という趣味を始めるのには手軽で楽しいと思うのです。

       
    
   
ただ、
動画でも話していますが、これは、入り口としていいのではないかな、という話です。
これで、十分だと思う人もいるだろうし、満足できなくなる可能性ももちろんある。
      

     
レコードプレーヤーってのは、円盤を回転させるものです。
このタイプのレコードプレーヤーは、完全に水平にしても、
ほんの少しの回転のムラはでます。
これは、一般の方では気付きづらいようで、
うちの奥さんには、まったくわからないみたいですが、
やっぱり、すこし、回転ムラはあります。
         

      
それと、このタイプの、安価なレコードプレーヤーは、静電気による、
ブチブチノイズも出やすいし、それは、
ネットやCDの無ノイズデジタル音源しか聴き慣れていない人には、
嫌かもしれない。
でも、僕はそれがなんか、いい雰囲気に思えてしまったりするのです。
   

     
例えば、僕はたぶん、
小中学校くらいまでは、このくらいの感じの機材で
音楽聴いていたのだと思うんです。
          
それに、クリアーな音、っていうのを聞こうと思うなら、、
今は、スマホでもPCでも、ヘッドフォンやイヤホンがあれば、
十分高音質で聴けてしまう。


そういう意味では、、、
VInly Transport単体で、、、
パソコン用スピーカーも使わずに、っていう使い方だってありだと思う。
動画の中でも話しているけど、僕自身、
これだけ、いろんな音響機材ある部屋で、

 

VInly Transport の小さなスピーカーから出る音を
面白がって、よく聴いています。
それはそれで、趣のあるものです。

  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

この後は、もう1ランク上から始めたい方へ、、、
      
例えば、僕がもっているもので、
25000円程度のレコードプレーヤー になると、
静電気のプチプチノイズもだいぶ少ないです。

  

これからレコード生活、本気で盛大に取り入れたいんだ、
お金はもっとかけてもいいんだー、、、っていう方なら、、
  
たとえば、僕の持ってるこれ、
ブルートゥース 対応、今、ヤマダ電機とかで、
21000円台になってますね、、、

 


このあたりを、
もし、お手持ちのいいスピーカー
ブルートゥース スピーカー
など、あれば、それに接続すれば、より、いい音、
これは、オーディオマニアでない人が普通に聴くなら、
お手持ちのスピーカーの良し悪しにもよりますが、
ノイズも少なく、十分に高品質な音、で聴けます。
      
なので、この場合の問題はスピーカーです。
あんまり皆さん普通に、スピーカーだけを持ってる事ってないもんね・・・・
    

        
僕は、仕事柄、部屋にいろいろスピーカーあるので、、
最初から、このレコードプレーヤーだけ購入すればOKという状態だったんです。
 
お部屋のスペースに余裕がある方であれば、大きなスピーカーもいいでしょう。
この場合、必ずスピーカー自体に、ボリュームがついているもの、
を使用してください。
     

    


スペースに余裕がない場合、小さめのブルートゥース スピーカーがどこにでも置けておすすめです。
BOSEのこれとか、めちゃめちゃいいです。

 

    

    
  

あと、これが、安くてとてもいいらしく、
すごく売れてるのだそうです。
僕は実物を知らないので、なんともいえないのだけど・・・・

 

 


 

僕が説明できるのはこのくらいかなぁ、、、、
 

そして、これはもう、音、趣味、の話ですから、
なにをどう感じるか、は、あくまでも

個人の好み
個人のさじ加減

があるものです。

だから、あくまでも、

ユウサミイは、そう思うらしい、

という話だと思ってください。
だから、できる限り近い状態のサンプル音源を作って、
できるかぎり、ご自身で判断いただけるように出した。
    

   
僕は、音源からプチプチノイズ等を消す事もできます。
そのための音楽制作用のアプリケーションを持ってるから、
      

     
でも、そういう処理は一切してません。
イコライザー処理などもしていません。
リバーブ除去処理もしていません。
    
たったひとつ、音源として最低限絶対に必要な、
0デシベルを万が一にも超えないための、
リミッター、という処理をかけています。
でも、おそらく、0デシベル超えたところがなくて、なんにもかかっていません。


音源は、ただ、コンデンサーマイク と、iPhoneで、録ったままの
裸音源、であること保証しておきます。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    

あ、、、そうそう、肝心のレコード盤ですが、、、、

とりあえず、12月16日発売の、アナログLPレコード

ユウサミイ イコン

を買ってもらってですね・・・・


それ以外は、もう、新宿のディスクユニオンなどで、中古レコードいっぱいある、
日本の中古レコードは品質がよく保たれているので有名なの。
メルカリや、リサイクルショップでも、すごい安くでいっぱいでてるから、
いろんなもの集めたらすごい楽しいです。

僕は、この後、太田裕美さんのシングル集めようと思ってます。