友達で、

東大→劇団四季
浅利慶太氏の演出助手など、演出側の経験もつみ、      
現在は、役者/演出家/ジュニアミュージカルスクールや俳優養成所、専門学校等での演技講師

など、いろんな顔を持つ男、

よこやん、

横山清崇

 

 



から、おもしろいからぜひ観てくれって、
連絡もらって、

詳細見たら、やはり劇団四季を通り、
ミュージカルの世界で活躍する、今拓哉さんもでてて、
 



その上、

ワンピースのルフィ、
ダラゴンボールのクリリン、
の声でおなじみの、
田中真弓さん、

山口良一さん、

そして主宰の大森ヒロシさん、

その他のみなさんは、僕は存じ上げない方だったけれど、
そりゃ、ここに入って来る人たちですから、
そりゃあ、、、芸達者に決まってるわけですよ。
    


うーん、、これは絶対観たいな・・・

って、もう発売すぐから予約して楽しみにしてた、


更地16


という言葉のとおりというか、
なんにもない舞台。

テーブル、ちゃぶ台、ソファ、
などの、小道具をちょこちょこ入れるだけ。

こんな昭和な小劇場で、
なんにもない、更地の舞台で、

そんなすごいメンバーが、

怒涛のコント連発、
 
クスクスから爆笑まで、
延々と「おっかしー」が続く。
   
   
また、お客さんの層がほんとうにいい。

おじさんもおばさんもお姉さんもみんなゲラゲラお構い無しに笑うから、
なんの躊躇もなく、笑ってられるわけです。
     

終演時には、もう、ぐったりですよ。
笑いすぎて。
で、一緒に出て行くお客さんみんなが、

「あー、おもしろかった」

って顔してるから、嬉しくなっちゃう。



なのに、
なんかね、やっぱりコロナの影響で、入りのそんなによくない回もまだあるみたい。
    

すっごい面白いです。
僕は、今、ちょっと仕事が詰まっているから、無理だけど、、
できることなら、もう一回観たいし、
   
この次の公演も絶対に観る。
  
     
終演後、今は、ロビー挨拶なんてできないから、
とりあえず、メッセージだけ送って、
    
今さんと、やっぱりライブっていいよね、
舞台っていいよね、、
    
って話した。
  
     
感染対策もちゃんとやってる。
今だからこそ観て欲しい。
      
笑ってぐったりだけど、すごい元気になれる舞台だよ!!
   
8月8日まで、
オンライン生配信もある。

でも、行ける人は、ぜひとも生を見て欲しい。
っていうか、行けるのにこんな舞台観にいかないって、
もったいない。
       
普段、舞台とかみないです、って人にこそ、
ぜひとも、観て、その楽しさを知って欲しい。


 

舞台って、楽しいんだなぁ、、、って思うよ。