5月3日
東京スカイツリーの台湾祭を後にして…
浅草の混雑するホッピー通りを抜けて裏路地へ…
前に記事にした
場末の屋台呑み?!
前回居た
元気な ねーちゃん(おばちゃん)は居なかった…
70オーバーの店員さんしか居ない状態で…
横の方の死角?の席に座ったら
なかなか
酒が出てこないよぉ〜(⌒-⌒; )
おっちゃん、おばちゃん…
途中、誰かに声かけられると忘れちゃう
何度も 声かけに行かなきゃならん
ってことで…
3〜4杯ずつくらい呑んだとこで移動
写真無し
ゆっくり呑んでたからか 酔わない…🤔
次はどこ行こうかと
3人でたらたら歩いてたら
もんじゃののぼり ちっちゃい店
「とりあえず もんじゃでも食うか🍺」
店内は 鉄板4台のちっちゃな店
観光客とかが
「とりあえず もんじゃ食べてみる?」って
寄る店なのかな?
鉄板酒場 浅吉03-6231-7478東京都台東区浅草2-28-6
生ビールで 本日何度目かの乾杯🍻
少し、薄暗くなってきたかな?
ここの
生グレープフルーツサワー うまかったぁ💕
しっかりたっぷり果汁も果実も入ってる!
いくら飲んでも酔わなさそうなくらい
グレープフルーツ感たっぷり🍊
何杯のんだか覚えてないけど
私でも 5杯以上はのんでます♪( ´▽`)
他2人は10杯ずつくらい?呑んでる
もんじゃだよー
わたしは
もんじゃに
めっちゃ『青のり』を入れるのが好き❤️
入れすぎってくらい入れます♪( ´▽`)
焼いてるのは
幼なじみ
私と同様
産まれも育ちも 下町の江戸っ子でぃ
そして、彼女はいまも墨田区在住
モンジャ、お好み焼きはお手のもの〜
お店の人が
「こちらでやりますか?」の声かけに
「大丈夫でーす♪」
ちなみに…
私は通常…
お好み焼き屋や、焼肉屋に行っても
やりません!焼きません!!
(他にやる人がどーしても居なければやりますけどね)
幼なじみの2人と行くと…
絶対にやりません🤭
もちろん
2人は私にやらせよーとは一切しません
何故なら?
店以外では 私がいつも料理しているからでーす
隣のテーブルが4回入れ替わったころ
2人で
ほぼもんじゃ1杯でゆっくりおしゃべりして
お会計
※お一人ごとドリンク1杯の注文のお願いがありました
「お腹いっぱい」
「そろそろ出ますかっ」
ウチらの会計に お店の方が笑っちゃってました
3人で もんじゃ屋で会計が約2万円
たらふく呑んで食べて…





