服と一緒にたくさん手放したのがカバンです。

独身時代に買ったブランド品。

子供が産まれてからはすっかり使わなくなりました。








買う時は「一生物になるはず。大事に使おう。」
と、決意して買った高価なカバンでしたが
いざ、使わなくなると宝の持ち腐れ。

使わない物にスペースを取られているのが
たまらなく嫌に感じてきました。


カバンを見るたびに
「あー、高かったのに使えてないなー。」
と考えてしまうのです。



ボーナスで買った思い入れのあるカバンでしたが
離婚騒動で何かが吹っ切れて
やっとメルカリで出品することに決めました。





当時13万ほどで買ったカバンでしたが





65,000円で売却し、利益は57,650円でした。




綺麗な状態だったので、もう少し高く売れれば嬉しかったですが
実際に手放してカバンが置いてあった場所に
スペースが生まれると
何ともスッキリとした清々しい気持ちになりました。




そのあともブランド品のカバンや服などを手放し続け




合計88,450円の利益となりました。






専業主婦の私には大きな収入です。





去年たくさんの物を手放したので

もうなかなかメルカリに出品出来そうな物は

ありませんが、今も細々と続けていますにっこり


不要な物がお金に変わるのも嬉しいですし

家の中に空白が生まれるのが気分爽快です。






何より、私には服もカバンも一生物は必要ない。


数年経てば趣味も生活環境も変わる。


服もカバンも靴も何もかも使い倒して

新しい物と入れ替える方があっている。


今、手放すのを悩んでいる服やカバンは

使い倒していないから

もったいなくて手放しづらいことに気づけました。








本日もお読み頂きありがとうございました。