ご訪問ありがとうございます気づき

結婚当初から
繰り返された旦那の借金。

借金を完済し
やっと訪れた平穏な日々でしたが
旦那は隠れてギャンブルをして
消費者金融に借金を…。

3度目の借金で
ようやくギャンブル依存症が発覚。

ギャンブル依存症で作った
借金を返済しながら1,000万円貯めたい
我が家の家計簿を書き残しています。



​ギャンブル依存症の発覚については
こちらから↓



〜blogテーマからも閲覧出来ます〜






こんばんは。




最近大好きだったマネカテblogを見るのが辛くなってきました。無気力




前までは、たくさん貯金している人のblogや家計管理について記録している人のblogが大好きで

時間があれば読み漁っていました。





自分もこんな風に毎年貯金が出来るように頑張ろう!と良い刺激をもらっていたのが


ギャンブル借金がきっかけで

本格的にやりくりや家計管理の見直しをしていく中で


我が家の立ち位置?というか、現実が見えて


格差社会えぐい。と感じるようになりました。




いや。旦那は私の中では十分稼いでいる部類だと思ってます。感謝してます。


でもマネカテでは世帯年収1千万以上の上流国民(にっこり?)が多すぎやしませんか凝視




文句を言う前に

私が働いて年収200万でも300万でも、いや100万でも。

稼げば良い話なのですが。凝視






教育費を1人につき早期に1千万超!×2人分!!

とか見てると、

これが教育格差なのか。と

思わずにはいられなくなってしまいました。笑い泣き






その上、我が家には

いつ爆発するか分からない

ギャンブル依存症者が一人…凝視









すみません。

ただの僻みです。


共働きで子育てもしつつ働いているお母さんたちを心の底から尊敬しています。

たくさん稼いでたくさん使ってたくさん貯金する。

まさに理想的だと思います。

マネカテのブロガーさんが、私のblogを読んでいることはないと思いますがアセアセ

万が一、嫌な気分にさせていたらすみません。うずまき




こんな事言いつつ、

毎日欠かさずblogチェックしてますので

更新よろしくお願いしますニコニコ

楽しみにしておりますにっこり








人と比べるのは良くないですね。


我が家に出来る最大限の努力で頑張るべし!










本日もお読み頂きありがとうございました。