ソロステージ日和のバクステでデジャヴ? | カイエン帯

カイエン帯

ブログの説明を入力します。

元気ですかっ(アントニオ猪木さん調)!

今日は遅番帯の「AKIHABARAバックステージpass」(以下「バクステ」と表記)に行きました。私イチ推しの七海とろろさんが遅番出勤で、明後日からのSTAGE-B大阪遠征の前に一度会いたかったので。

6階に上がると、案内係を担当していたのは宮野ねりさんでした。私は「またお会いしましたね」と声をかけてから、ステージエリアの席を指定して番号札を貰いました。ここでふと、確か前回も同じ席を指定したんじゃないかと思いました。矢田喜多さんの先導で着席したら、やはり同じ席でした。しかも、オーダーも前回と同じホットコーヒーと本日のおすすめ(ハニーラスク、星降る夜キャンペーン生写真付き)でした。

到着してすぐに、年間ICPランキング副賞ソロステージが始まりました。MCの野々原さやねさんの紹介で登壇したのは、私とも仲良くしてくれている早咲みほさんです。早咲さんは9分のステージです。
よく通るハイトーンボイスで3曲を披露して、ステージは終了しました。

直後に登壇したのは、小鳥遊彩さんです。こちらも9分です。私は小鳥遊さんの歌はあまり聴いた事がなかったのですが、張りのある高音が特徴的で、細い身体からとてもパワーのあるヴォーカルが発せられて、感動すら覚えました。まとまった時間ひとりでステージを務める事に慣れていない所為かやや動きがぎこちなかったですが、立派にパフォーマンスしていました。

ステージが終わってハニーラスクを腹に収めた頃、早咲さんが来てくれました。こうしてずっと覚えていて貰えるのは嬉しいです。限りです。
その後トイレに立って暫く待っていて、次のステージが始まる直前に七海さんが私を見つけて来てくれました。こうして少しだけでも会えて、言葉を交わせる事が嬉しいです。

ステージでは、志賀優里香さんの9分ソロステージが始まりました。力強いダンスが魅力的でした。次いで、月野寧々子さんが登壇して、同じく9分ソロステージを務めます。私はこの後半に席を立ち、渡辺萌々さんに会計をして貰ってバクステを後にしました。

今日の生写真はこちらです。




広沢麻衣さんと諸星あずなさんのツーショット生写真です。

もしかしたら今年最後のバクステかも知れないのですが、とても楽しめました。ソロステージは、普段の通常ステージとは違う楽しさがあります。これから暫くソロステージが続くので、気になるキャストのステージに足を運んでみては如何でしょうか? では今回はこの辺で。