私のクライアントに個人のエステサロンの方がいます。

 


このサロンではもともとの単価が120分12000円だったのが、

今では90分30000円に
しかも、単価が上がっただけでなく、顧客数も増えています

この内容だけを見ると、

もしかすると「羨ましいな」と思う方もいるかもしれません。


ただ、


実は最初にご相談いただいたとき、顧客数も減り、売上も落ちていて、

このままだともうヤバいという状況でした。

こんな状況からどうやって単価を上げ、顧客数を増やしたのか。

 

焦って広告費を増やしたり、やみくもにチラシをまいても、

この状況だとどうにもなりませんよね。

(ちなみにこのサロンではホットペッパーなど広告はかけていませんでした)

 


その方法が「コンセプトとメニューの改善」でした。

その結果、売上も1か月後には2倍に増え、息を吹き返したのですが、

こうした改善が出来ていない状態で集客を頑張っても実はどうにもなりません。


そしてなにより、

 

思い入れが強いサロンさんほど、この、

「コンセプトとメニューの改善」に苦戦する傾向があります。

 

これまでやってきたことや、サロンのウリが変わってしまうように

感じられてしまうからですね。

(実はそうではないのですが。。。)

 

その意味で、今回のサロンで結果が出たのは、

オーナーがメニューやコンセプトに迷っていて、

素直に改善を進めてくださったことも大きかったと感じています。

 

 

マーケティング施策を行ってサロンの売上を増やし、

ブランディングを進め、お客様を増やす上では、

この「コンセプト設計、改善」はとても重要になります。

 

 

もし現状、同じような点でお悩みであれば、

是非コンセプトの改善やメニューの改善を進めてみてください。

 

 

 

 

”本当に必要な施策とは?”という部分も含め、

 サロンのマーケティングに役立つ内容をメルマガでお届けしています。

 累計発行数200通を突破しました(2024年5月現在)

 

 ①【広告不要!単価8,000円から12,000円に上がっても
  お客様が増え続ける高単価・高リピートサロンになる方法】動画教材

 ②「Googleビジネスプロフィールからの集客を増やすためのポイント3選」音声

   ③「サロンの差別化・ウリ発見のためのお客様へのヒアリング項目集」
 をプレゼントしています。

 以下からご登録ください。